「江門ニュートリノ実験施設(JUNO)」のメイン部分=2024年12月、中国広東省江門市(同施設提供・共同)
【江門共同】中国広東省で19日、素粒子の一種ニュートリノを検出する「江門ニュートリノ実験施設(JUNO)」の完成式典が開かれた。ニュートリノの研究を巡っては、岐阜県の観測装置「スーパーカミオカンデ」などの活用で日本が得意とする分野。JUNOのプロジェクト責任者を務める王貽芳氏は、他国と競い合いながら「世界をリードする研究を進める」と意気込む。
JUNOは2015年に着工し、17の国・地域から約700人の科学者らが参加。今年8月、ニュートリノのデータ取得など本格的に稼働が始まった。運用期間は30年を見込む。
式典に先立ち当局は18日、一部メディアにJUNOを公開した。専用の乗り物で地下約700メートルに広がった巨大な実験室に移動。ニュートリノの実験装置のメイン部分は純水で満たされた深さ約44メートルの水槽の中にあり、光電子増倍管と呼ばれるセンサーが設置されている。水槽のふたは閉められ、中の様子は確認できなかった。
19日の式典ではニュートリノの検出精度に関する成果発表も行われた。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/11/19(水) 21:13
震度=気象庁発表(19日21時7分):地震
-
市況
-
2025/11/19(水) 21:07
為替相場19日(日本時間21時)
-
社会
-
2025/11/19(水) 20:59
JR東海、紙の遅延証明書廃止へ
-
国際
-
2025/11/19(水) 20:59
麻薬密輸疑い、邦人の男3人拘束
-
速報
-
2025/11/19(水) 20:57
高市政権初の政労使会議、25日開催で調整
-
速報
-
2025/11/19(水) 20:57
ウクライナ集合住宅攻撃で20人死亡
-
速報
-
2025/11/19(水) 20:45
北海道の3人死亡火災、ストーブ付近が焼損
-
速報
-
2025/11/19(水) 20:45
マレーシアで邦人3人拘束、麻薬密輸か
-
科学・環境
-
2025/11/19(水) 20:43
美浜・高浜の仮処分、28日決定
-
社会
-
2025/11/19(水) 20:35
神奈川県警、書類766点を紛失
-
国際
-
2025/11/19(水) 20:35
中国系半導体企業の管理停止
-
社会
-
2025/11/19(水) 20:30
政府、米に地対空ミサイル輸出