石川県は19日、能登半島地震の災害関連死に関する審査で、新たに輪島、七尾両市の計3人の認定が決まったと発表した。両市が近く正式に認定する。関連死は新潟、富山両県の13人を含め計459人となり、建物倒壊などによる「直接死」228人の2倍を超える見込み。死者の累計は687人に上る見通しとなった。
19日は両市が計15人を審査。うち認定が決まったのは輪島市2人、七尾市1人。10人は地震と死亡の因果関係が認められなかったとして不認定となり、2人は審査を継続する。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/19(水) 18:41
企業献金規制強化の改正案提出
-
政治
-
2025/11/19(水) 18:41
衆院選制度と一体議論を
-
政治
-
2025/11/19(水) 18:41
町村会、クマ対策訓練は国主体で
-
経済
-
2025/11/19(水) 18:34
対中ビジネスへの影響拡大を憂慮
-
文化・芸能
-
2025/11/19(水) 18:34
東大寺講堂に幅45mの階段
-
経済
-
2025/11/19(水) 18:34
「うめきた」で企業の移転相次ぐ
-
科学・環境
-
2025/11/19(水) 18:34
坂口志文さん「一日留学生」に
-
速報
-
2025/11/19(水) 18:27
オランダ政府、中国系半導体の管理停止
-
経済
-
2025/11/19(水) 18:22
東京円、155円台半ば
-
医療・健康
-
2025/11/19(水) 18:22
認知症原因物質の分解促進
-
社会
-
2025/11/19(水) 18:16
大分火災、170棟超が延焼
-
速報
-
2025/11/19(水) 18:15
学歴問題、前向きに捉えるべきと前伊東市長