自動車を取得した際に課される自動車税・軽自動車税の「環境性能割」が廃止された場合、市町村分も含めた都道府県別税収の減少幅は東京、神奈川、愛知、大阪の4都府県で100億円を超えることが19日、政府の試算で判明した。20日から始まる与党の税制改正議論では環境性能割の存廃が議論される見通しだが、廃止すると地方財政に広く影響が及ぶことが浮き彫りとなった。
環境性能割は取得時にかかる地方税で、燃費基準に応じて価格の0~3%(軽自動車は0~2%)が課税されている。環境性能の良い車を普及させる狙いがある。
政府は、2023年度の自治体決算を基に試算。42都道府県で10億円以上の減収が見込まれ、減収幅が最も大きいのは東京の159億円。愛知129億円、神奈川107億円、大阪104億円と続いた。全国の総額は1600億円だった。
環境性能割を巡っては、自動車業界や経済産業省が、米国の関税措置の影響などを理由に内需拡大が必要だとして、廃止を主張。首相も自民党総裁選期間中の9月下旬、環境性能割を2年間停止する意向を示した。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/19(水) 18:41
企業献金規制強化の改正案提出
-
政治
-
2025/11/19(水) 18:41
衆院選制度と一体議論を
-
政治
-
2025/11/19(水) 18:41
町村会、クマ対策訓練は国主体で
-
経済
-
2025/11/19(水) 18:34
対中ビジネスへの影響拡大を憂慮
-
文化・芸能
-
2025/11/19(水) 18:34
東大寺講堂に幅45mの階段
-
経済
-
2025/11/19(水) 18:34
「うめきた」で企業の移転相次ぐ
-
科学・環境
-
2025/11/19(水) 18:34
坂口志文さん「一日留学生」に
-
速報
-
2025/11/19(水) 18:27
オランダ政府、中国系半導体の管理停止
-
経済
-
2025/11/19(水) 18:22
東京円、155円台半ば
-
医療・健康
-
2025/11/19(水) 18:22
認知症原因物質の分解促進
-
社会
-
2025/11/19(水) 18:16
大分火災、170棟超が延焼
-
速報
-
2025/11/19(水) 18:15
学歴問題、前向きに捉えるべきと前伊東市長