茨城県警は18日、水戸市の県道交差点で歩行中の女児(3)をはねたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同県常陸大宮市の大宮自動車教習所の社長鯨岡則雄容疑者(57)=水戸市元山町1丁目=を現行犯逮捕した。県警によると、搬送後に女児の死亡が確認された。詳しい状況を調べる。
逮捕容疑は18日午後2時20分ごろ、水戸市大工町1丁目の交差点を乗用車で左折する際、横断歩道を渡っていた女児をはねた疑い。親族も近くにいたが、女児は1人で歩いていたという。
現場はJR水戸駅から北西約2キロの繁華街近く。信号がある交差点で、いずれも青信号だったとみられる。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/18(火) 21:28
愛子さま、国家主席を表敬
-
国際
-
2025/11/18(火) 21:28
日中局長協議で応酬
-
社会
-
2025/11/18(火) 21:22
留学生らに安全確保を通知
-
医療・健康
-
2025/11/18(火) 21:22
「日米の薬価平等目指す」
-
速報
-
2025/11/18(火) 21:21
愛子さま出席し晩さん会始まる
-
速報
-
2025/11/18(火) 21:15
大分で火災、けが人情報なし
-
政治
-
2025/11/18(火) 21:04
政府効率化局、来週設置へ
-
社会
-
2025/11/18(火) 21:04
私立大入学金「二重払い」を調査
-
市況
-
2025/11/18(火) 21:04
為替相場18日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/11/18(火) 20:57
政府効率化局、来週にも設置と遠藤補佐官
-
経済
-
2025/11/18(火) 20:46
JR西日本、一時金12万円支給
-
国際
-
2025/11/18(火) 20:46
タイ少女の母、移送先は日本優先