記者会見する米国研究製薬工業協会のアルバート・ブーラ会長=18日午前、東京都千代田区
米国研究製薬工業協会のアルバート・ブーラ会長(米ファイザー会長兼最高経営責任者)が18日、東京都内で記者会見し「今後、新薬は(日米で)平等な薬価にすることを目指している」と述べ、日本側に新薬の価格を高くするよう求めた。
トランプ米大統領は、米国内での薬価を低くすることでファイザーなどと合意している。日本の薬価が低いと米国でも下げなければならず、米国の製薬会社が日本での開発や販売を避けるのではないかとの懸念もある。
ブーラ氏は会見で、製薬会社にとって現在の日本は魅力的ではないと指摘。研究開発が拡大せず、結果的に日本の科学者の育成、創薬の能力にも影響が出ていると主張した。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/11/18(火) 23:05
為替相場18日(日本時間23時)
-
社会
-
2025/11/18(火) 22:59
雪の影響で30本超運休
-
速報
-
2025/11/18(火) 22:57
NY円、155円04~14銭
-
速報
-
2025/11/18(火) 22:39
大分火災、70代男性と連絡取れず
-
詳報
-
2025/11/18(火) 22:28
愛子さまのあいさつ要旨
-
速報
-
2025/11/18(火) 22:27
青森市の夫婦死亡、長男を殺人容疑で逮捕
-
社会
-
2025/11/18(火) 22:22
教習所社長、3歳児はね死なす
-
社会
-
2025/11/18(火) 22:22
愛子さま、国家主席を表敬
-
社会
-
2025/11/18(火) 22:16
大分火災、20棟以上燃える
-
経済
-
2025/11/18(火) 22:04
トヨタ、米国でHVの生産強化
-
速報
-
2025/11/18(火) 21:57
愛子さま、晩さん会で初のスピーチ
-
速報
-
2025/11/18(火) 21:57
大分の火災、20棟以上に燃え広がる