横田めぐみさんが北朝鮮工作員に拉致されたとみられる現場周辺を視察し、記者団の取材に応じる木原官房長官。めぐみさんの弟拓也さん(右)と哲也さん(左)も同行した=15日午後、新潟市
木原稔官房長官は15日、新潟市を訪れ、横田めぐみさん=失踪当時(13)=が北朝鮮工作員に拉致されたとみられる現場周辺を視察した。終了後、記者団に「閑静な住宅地で、わが国の主権や国民の安全が損なわれるような、理不尽な事件が発生したことは遺憾で許せない」と述べた。
高市早苗首相が拉致問題解決のため、金正恩朝鮮労働党総書記と向き合い、具体的な成果に結び付けたいとの考えを示していると説明。「全ての拉致被害者の一日も早い帰国に向け、政府を挙げて取り組んでいく」と決意を語った。
めぐみさんは新潟市立寄居中1年だった1977年11月15日、部活動から帰宅せず消息を絶った。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/15(土) 19:22
アフガン地震でテント配布
-
暮らし・話題
-
2025/11/15(土) 19:22
暗闇に浮かぶ雪化粧の池
-
医療・健康
-
2025/11/15(土) 19:14
岐阜で6歳未満男児が脳死
-
医療・健康
-
2025/11/15(土) 18:58
海外渡航の10代女性はしか
-
政治
-
2025/11/15(土) 18:56
林総務相「コメントは難しい」
-
社会
-
2025/11/15(土) 18:50
保育士単発バイト、初の調査
-
政治
-
2025/11/15(土) 18:50
野田代表、非核三原則の堅持要求
-
文化・芸能
-
2025/11/15(土) 18:50
祖父の日記ひもとき芝居に
-
国際
-
2025/11/15(土) 18:38
台湾、中国の訪日自粛を批判
-
社会
-
2025/11/15(土) 18:34
クマ襲われ60代男性重傷
-
暮らし・話題
-
2025/11/15(土) 18:32
落差97m、映える華厳の滝
-
社会
-
2025/11/15(土) 18:17
横田めぐみさん拉致48年で集会