横田めぐみさん拉致48年で集会

新潟市で開かれた「忘れるな拉致 県民集会」の会場入り口に設置された横田めぐみさんの写真=15日午後
新潟市で開かれた「忘れるな拉致 県民集会」の会場入り口に設置された横田めぐみさんの写真=15日午後
  • 新潟市で開かれた「忘れるな拉致 県民集会」の会場入り口に設置された横田めぐみさんの写真=15日午後
  • 新潟市で開かれた「忘れるな拉致 県民集会」にオンラインで参加した横田めぐみさんの母早紀江さん=15日午後

 横田めぐみさん=失踪当時(13)=が北朝鮮に拉致されてから48年となった15日、問題の早期解決を願う「忘れるな拉致 県民集会」が新潟市で開かれた。母早紀江さん(89)がオンライン参加し「どんなところにいるのか、いつも思いながら暮らしている。みんなで力を合わせて解決してほしい」と訴えた。

 木原稔官房長官はあいさつで、拉致問題は高市内閣の最重要課題と位置づけ、解決には一刻の猶予もないとし「あらゆる手段を尽くして取り組む」と述べた。

 2002年に帰国した被害者の曽我ひとみさん(66)は、共に拉致された母ミヨシさん=失踪当時(46)=を思い「本当にもう一度母に会えるんだろうかと思うこともある。でも私は絶対に諦めない」と声を振り絞った。ミヨシさんは帰国できないまま、12月に94歳を迎える。

 集会は新潟日報社などが主催し、約700人が集まった。被害者家族や支援団体は、問題解決を求める署名4万2507筆を木原氏に手渡した。署名は昨年11月の集会からの1年で集めた。

おすすめニュース

社会
2025/11/15(土) 19:22
アフガン地震でテント配布
暮らし・話題
2025/11/15(土) 19:22
暗闇に浮かぶ雪化粧の池
医療・健康
2025/11/15(土) 19:14
岐阜で6歳未満男児が脳死
医療・健康
2025/11/15(土) 18:58
海外渡航の10代女性はしか
政治
2025/11/15(土) 18:56
林総務相「コメントは難しい」
社会
2025/11/15(土) 18:50
保育士単発バイト、初の調査
政治
2025/11/15(土) 18:50
野田代表、非核三原則の堅持要求
文化・芸能
2025/11/15(土) 18:50
祖父の日記ひもとき芝居に
国際
2025/11/15(土) 18:38
台湾、中国の訪日自粛を批判
社会
2025/11/15(土) 18:34
クマ襲われ60代男性重傷
暮らし・話題
2025/11/15(土) 18:32
落差97m、映える華厳の滝
暮らし・話題
2025/11/15(土) 18:17
日韓魅力伝える投稿に賞

15日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:21集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月15日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月15日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月15日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月15日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR