10月の東京物価、2・8%上昇

東京都心(共同通信社ヘリから)
東京都心(共同通信社ヘリから)
  • 東京都心(共同通信社ヘリから)
  • 東京都区部消費者物価指数の推移

 総務省が31日発表した10月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合指数が111・0となり、前年同月比で2・8%上昇した。伸び率は9月の2・5%から拡大した。コメ類の上昇率は40・0%。上げ幅は6カ月連続で縮小したが、需要逼迫に加えて人件費や資材価格の高騰で価格が高止まりしている。

 全体の伸び率拡大は、東京都が夏の酷暑対策として実施した、一般家庭向けの水道基本料金無償化が終了した影響が大きかった。

 生鮮食品を除く食料は6・7%の上昇だった。コメ価格の高騰を反映しておにぎりは17・8%、すし(外食)は14・5%それぞれ上がった。

 世界的な値上がりの影響を受けチョコレートは36・6%、コーヒー豆は64・7%それぞれ上がった。

 インバウンド(訪日客)需要が堅調で宿泊料が高騰したことも、物価上昇に寄与した。

 東京都区部の指数は全国の物価動向の先行指標となる。

おすすめニュース

速報
2025/11/01(土) 06:03
日本提出の核廃絶決議に米棄権、姿勢転換か
市況
2025/11/01(土) 05:50
NY株式31日終値
経済
2025/11/01(土) 05:50
対中国「麻薬関税」撤廃を示唆
経済
2025/11/01(土) 05:34
NY株3日ぶり反発40ドル高
速報
2025/11/01(土) 05:27
NY株3日ぶり反発、40ドル高
社会
2025/11/01(土) 05:18
空港作業車、外国免許でも
市況
2025/11/01(土) 05:10
為替相場1日(日本時間5時)
社会
2025/11/01(土) 05:10
死亡主婦と女の間に面識なしか
暮らし・話題
2025/11/01(土) 05:10
山手線復刻ラッピング列車1周へ
経済
2025/11/01(土) 05:10
トラック25%関税、午後発動へ
速報
2025/11/01(土) 05:09
死亡主婦と面識なく、一方的に不満か
経済
2025/11/01(土) 03:58
APEC首脳会議閉幕へ

1日付の紙面はこちら

アクセスランキング 6:1集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR