キリンビールは7日、飲食店向けのビールの出荷を9日から調整すると明らかにした。サイバー攻撃に伴うアサヒグループホールディングスのシステム障害でアサヒビールの出荷が減り、キリンの受注が急増して安定供給に懸念が生じたため。
堀口英樹社長が東京都内で記者団の取材に説明した。「一番搾り」ブランドなどのたるや瓶の酒卸問屋への出荷を制限する。サッポロビールとサントリーも一部商品の出荷を調整する異例の事態になっており、堀口氏は「一日も早い復旧を願う」と述べた。
アサヒのシステム障害は7日時点で復旧のめどが立っていない。国内ビール全6工場の操業は2日から再開し、主力ビール「アサヒスーパードライ」を対象に手作業で受注処理した分を生産・出荷している。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/10/07(火) 17:54
手塚の未発表作ネーム発見
-
暮らし・話題
-
2025/10/07(火) 17:54
JR東、新幹線の点検車両を開発
-
市況
-
2025/10/07(火) 17:46
為替相場7日(日本時間17時)
-
経済
-
2025/10/07(火) 17:46
身体や心の痛みを数値化
-
社会
-
2025/10/07(火) 17:46
神奈川の元教員3回目逮捕
-
速報
-
2025/10/07(火) 17:45
公明との政策協議で課題が残ったと高市総裁
-
文化・芸能
-
2025/10/07(火) 17:38
紫式部賞に水村美苗さん
-
科学・環境
-
2025/10/07(火) 17:38
原発燃料のウラン搬入、青森
-
速報
-
2025/10/07(火) 17:27
首相、戦後80年見解で「必敗」予測言及へ
-
暮らし・話題
-
2025/10/07(火) 17:20
新幹線で仙台ナシ海外へ
-
社会
-
2025/10/07(火) 17:14
万博、黒字最大280億円
-
速報
-
2025/10/07(火) 17:09
自公、靖国参拝や外国人政策で認識共有