1階部分が倒壊した建物=19日午後、茨城県つくば市
水戸地方気象台は19日、突風が18日発生した茨城県つくば市と同県境町に、機動調査班の職員計8人を派遣し、現地調査を実施した。突風の被害に遭った住宅や会社では、住民らが後片付けに追われた。
機動調査班の職員はこの日、被害状況を確認し、住民らから当時の様子を聞いて回った。これとは別に、つくば市に拠点がある研究機関も専門家を派遣。調査班と情報共有しつつ現場を調べた。
気象台の戸崎一弘次長は、突風が竜巻であるかどうかは断定できないとし「風が吹いた方向や強さを調べ、当時の気象データなどと組み合わせて総合的に判断する」と記者団に述べた。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/09/19(金) 20:03
為替相場19日(日本時間20時)
-
文化・芸能
-
2025/09/19(金) 19:56
最高賞「空回りする直美」
-
詳報
-
2025/09/19(金) 19:47
高市早苗氏の記者会見要旨
-
速報
-
2025/09/19(金) 19:45
ガザ悪化ならイスラエル制裁検討と外相
-
社会
-
2025/09/19(金) 19:39
教育課程の編成を柔軟に、中教審
-
気象
-
2025/09/19(金) 19:39
震度=気象庁発表(19日19時36分):地震
-
社会
-
2025/09/19(金) 19:39
「みんなで大家さん」を提訴
-
科学・環境
-
2025/09/19(金) 19:39
太陽光発電施設の法整備求める
-
暮らし・話題
-
2025/09/19(金) 19:39
全国の天然アユを食べ比べ、高知
-
詳報
-
2025/09/19(金) 19:39
有識者会議報告書要旨
-
社会
-
2025/09/19(金) 19:37
内閣府、事前避難者数を再び訂正
-
経済
-
2025/09/19(金) 19:37
コメ5キロ3カ月ぶり4千円台