長野県内の山遭難、最多ペース

 日本有数の山岳地帯を持つ長野県で、年間の山での遭難件数が過去最多ペースで推移している。県警の集計によると、夏山シーズンの7~8月には、前年の同時期の116件を上回る143件が発生。遭難者は50代以上が7割を超える。原因は滑落のほか疲労が目立ち、専門家は温暖化による暑さの影響も指摘。「自分に合った登山計画を」と訴える。

 県警によると、今年1~8月の遭難件数は270件(前年同期比21%増)、遭難者数は303人(同23%増)。このままのペースだと、比較可能なデータがある2015年以降で最も多かった24年の321件を更新する勢いだ。また今夏の遭難者全体の7割を50代以上が占めた。

おすすめニュース

速報
2025/09/07(日) 19:33
「本当に残念だ」と防衛相
速報
2025/09/07(日) 19:27
党員参加の総裁選を模索と自民幹事長
社会
2025/09/07(日) 19:18
知床20周年フェス盛況
国際
2025/09/07(日) 19:18
ウクライナ政府庁舎へ初の攻撃
社会
2025/09/07(日) 19:12
「もっと早く辞めるべきだった」
国際
2025/09/07(日) 19:06
タイ、アヌティン新首相就任
速報
2025/09/07(日) 19:03
公明代表、衆院解散認めないと首相に伝達
政治
2025/09/07(日) 18:58
党勢回復へお笑い挑戦、社民
速報
2025/09/07(日) 18:57
総裁選要求の自民都道府県連、過半数に
政治
2025/09/07(日) 18:54
首相「じくじたる思い」
社会
2025/09/07(日) 18:54
地元鳥取「努力をたたえたい」
速報
2025/09/07(日) 18:51
「早急に体制立て直しを」と横田拓也さん

7日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:21集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月7日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月7日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月7日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月7日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR