東京都は認知症に対する正しい理解を促すためのシンポジウムを、25日に新宿区の都議会議事堂で開く。9月の認知症月間に合わせた取り組みで参加費無料。申し込みは都のホームページから、11日午後5時まで。
厚生労働省によると、認知症高齢者は2022年が443万人で、40年は584万人との推計もある。シンポでは「認知症世界の歩き方」の著作があるNPO法人イシュープラスデザイン代表筧裕介さんの講演や、当事者らによる座談会を予定。申し込み不要のユーチューブ配信も実施する。
小池百合子都知事は8月29日の記者会見で「認知症の方と家族が希望を持って暮らせる社会を目指したい」と述べた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/09/06(土) 08:40
「中国に印ロ奪われた」
-
速報
-
2025/09/06(土) 08:39
北朝鮮、国連総会に高官派遣か
-
国際
-
2025/09/06(土) 08:15
米国防総省「戦争省」に改称へ
-
国際
-
2025/09/06(土) 07:39
米マイアミで26年にG20
-
国際
-
2025/09/06(土) 07:33
ロシアの原油施設への攻撃批判
-
速報
-
2025/09/06(土) 07:33
米国防総省、ホームページで「戦争省」に
-
経済
-
2025/09/06(土) 06:46
NY円、147円台前半
-
速報
-
2025/09/06(土) 06:45
トランプ氏、G20首脳会議は参加せず
-
文化・芸能
-
2025/09/06(土) 06:38
「船の体育館」存廃を巡り議論
-
国際
-
2025/09/06(土) 06:30
米、韓国人ら475人を拘束
-
経済
-
2025/09/06(土) 06:22
マスク氏に147兆円報酬
-
速報
-
2025/09/06(土) 06:21
NY円、147円36~46銭