「船の体育館」存廃を巡り議論

「船の体育館」の愛称で親しまれてきた旧香川県立体育館=高松市
「船の体育館」の愛称で親しまれてきた旧香川県立体育館=高松市

 建築家故丹下健三氏が設計し、曲線を描く特徴的な外観から「船の体育館」の愛称で親しまれてきた旧香川県立体育館(高松市)。県は地震による倒壊の危険性を理由に解体を決めたが、建築家らの団体が世界的に価値のある建物だとして利活用を求めており、存廃を巡り議論が起きている。

 旧県立体育館は1964年に完成。橋の技術を応用した当時最先端の「つり屋根構造」で、柱のない大空間を実現した。

 屋根落下の危険性が判明し、2014年に閉館。県は利活用を模索したが多額の耐震費に見合う方策がなく、23年に「苦渋の決断」として解体を決めた。

 一方、解体費が約10億円に上ることが明らかになり、手続きが進む中で保存を求める声が上がった。建築家らでつくる「旧香川県立体育館再生委員会」は今年7月下旬、耐震補強した上でホテルなどとして活用する案を県に提示。費用約30億~60億円は全額民間資金で賄える見通しだという。

おすすめニュース

国際
2025/09/06(土) 09:51
住民密集地への攻勢強化
経済
2025/09/06(土) 09:40
著作権訴訟2200億円支払いへ
国際
2025/09/06(土) 09:40
国連の核パネル副議長に朝長氏
暮らし・話題
2025/09/06(土) 09:22
ベニズワイガニ初水揚げ
国際
2025/09/06(土) 09:10
キーウで将棋や書道体験
速報
2025/09/06(土) 09:09
米、違法薬物巡りベネズエラ領内攻撃検討か
速報
2025/09/06(土) 09:09
AI開発で著作権侵害訴訟、2千億円支払いへ
国際
2025/09/06(土) 08:40
「中国に印ロ奪われた」
速報
2025/09/06(土) 08:39
北朝鮮、国連総会に高官派遣か
国際
2025/09/06(土) 08:15
米国防総省「戦争省」に改称へ
国際
2025/09/06(土) 07:39
米マイアミで26年にG20
国際
2025/09/06(土) 07:33
ロシアの原油施設への攻撃批判

6日付の紙面はこちら

アクセスランキング 10:1集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 9月6日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月6日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月6日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月6日(

晴れ晴れ
気温 37℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR