5日、ウクライナ西部ウジゴロドで共同記者会見するゼレンスキー大統領(右)とスロバキアのフィツォ首相(ウクライナ大統領府提供・ロイター=共同)
【キーウ共同】スロバキアのフィツォ首相は5日、ウクライナ西部ウジゴロドでゼレンスキー大統領と会談した。共同記者会見で、ウクライナによるロシアの原油施設攻撃がスロバキアに損害を与えていると批判した。フィツォ氏はロシアに融和的で、スロバキアは欧州連合(EU)加盟国だがハンガリーとともにロシア産原油を輸入し続けている。
ゼレンスキー氏は、スロバキアにエネルギーを供給する用意があると表明。ロシアからは輸入するべきではないとの考えを示した。ロシアとの戦闘終結後に再侵攻を防ぐため欧米が提供を検討する「安全の保証」で、スロバキアの関与にも期待すると述べた。
フィツォ氏はフェイスブックに「われわれの意見は異なるが、関係を改善し、さらに強固なものにしていく」と投稿した。ウクライナとの決定的な対立は避けたい意向とみられ、両国政府による会合を10月に開催すると表明した。
ウクライナは8月、ロシア産原油を欧州に運ぶ「ドルジバ・パイプライン」のロシア国内施設を攻撃し、輸送が一時停止。スロバキアとウクライナによる非難の応酬に発展していた。
フィツォ氏は北京で3日、抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードに出席。現地でプーチン大統領と会談した。
ゼレンスキー氏は5日、ウジゴロドでコスタEU大統領とも会談。コスタ氏は共同記者会見で「ウクライナのEU加盟は最高の安全の保証になる」として加盟に向けた支援を続けると強調した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/06(土) 11:17
悠仁さま、成年式「加冠の儀」
-
社会
-
2025/09/06(土) 11:17
祖母殺害疑い26歳男逮捕、兵庫
-
国際
-
2025/09/06(土) 11:03
国連の核パネル副議長に朝長氏
-
社会
-
2025/09/06(土) 11:03
静岡の突風被害を調査
-
社会
-
2025/09/06(土) 10:53
ストーカー対応方針を共有
-
速報
-
2025/09/06(土) 10:51
突風被害で静岡地方気象台が調査開始
-
国際
-
2025/09/06(土) 10:47
米、ベネズエラ攻撃検討か
-
政治
-
2025/09/06(土) 10:47
外務政務官が前倒し要求へ
-
国際
-
2025/09/06(土) 10:35
アフガン地震1週間、支援届かず
-
速報
-
2025/09/06(土) 10:15
英利外務政務官が総裁選前倒し要求表明
-
暮らし・話題
-
2025/09/06(土) 10:11
ベニズワイガニ初水揚げ
-
速報
-
2025/09/06(土) 10:09
悠仁さま「加冠の儀」始まる