【キーウ共同】ウクライナの最高会議(議会)議長を務めたアンドリー・パルビー氏(54)が8月に殺害される事件があり、ゼレンスキー大統領は1日、通信アプリに容疑者を拘束したと投稿した。パルビー氏は2014年に親ロシア政権が崩壊した「マイダン革命」の主導者の一人で、対ロシア強硬派として知られていた。
事件は8月30日に発生。西部リビウの路上で何者かに銃撃された。ウクライナメディアによると、容疑者は料理宅配サービスの配達員を装っており、その場から逃走。国家警察と保安局が行方を追っていた。
パルビー氏は、欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)との関係強化の必要性を一貫して主張していた。14年に国家安全保障・国防会議書記、16~19年に最高会議議長を務めた。19年からは、ポロシェンコ前大統領の支持基盤政党「欧州連帯」に所属していた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/01(月) 12:09
山口市長が再選出馬表明
-
市況
-
2025/09/01(月) 12:06
為替相場1日(日本時間12時)
-
社会
-
2025/09/01(月) 12:06
伊東市長の不信任決議を可決
-
速報
-
2025/09/01(月) 12:03
習氏、SCOの「国際影響力が増強」
-
速報
-
2025/09/01(月) 12:03
不信任決議に「中身検討したい」と伊東市長
-
速報
-
2025/09/01(月) 12:03
セブンがヨーカ堂売却、グループ再編完了
-
政治
-
2025/09/01(月) 12:00
政府、広域連携推進へ財政支援
-
経済
-
2025/09/01(月) 11:48
東証、午前終値4万1849円
-
政治
-
2025/09/01(月) 11:48
城内氏にAI戦略担当発令
-
社会
-
2025/09/01(月) 11:48
石川・珠洲市、人口1万人割れ
-
社会
-
2025/09/01(月) 12:16
「防災の日」命守る備えを
-
速報
-
2025/09/01(月) 11:45
伊東市長不信任決議を全会一致で可決