22日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が前日終値を挟んで一進一退の展開となった。外国為替相場の円安ドル高進行を支えに、業績改善期待が高まった輸出関連株は買われた。前日終値からの上げ幅は一時100円を超えた。一方、前日の米国市場で主要な株価指数がそろって下げた流れを引き継ぎ、平均株価は下落する場面も目立った。
午前終値は前日終値比4円92銭高の4万2615円09銭。東証株価指数(TOPIX)は13・39ポイント高の3096・34。
前日までの3日間で計1100円超下げた反動で、割安感が出た銘柄を中心に買い戻す動きも出た。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/08/22(金) 15:22
26年度予算要求120兆円前後過去最大へ
-
経済
-
2025/08/22(金) 15:21
スーパー売上高、3・1%増
-
経済
-
2025/08/22(金) 15:21
カメラ大手がミラーレス攻勢
-
市況
-
2025/08/22(金) 15:05
為替相場22日(日本時間15時)
-
市況
-
2025/08/22(金) 15:33
東京株式22日終値
-
速報
-
2025/08/22(金) 15:03
映画「国宝」、邦画実写作の歴代興収2位に
-
社会
-
2025/08/22(金) 14:56
焼損ビルの外壁、大半は広告側
-
速報
-
2025/08/22(金) 14:51
自民裏金、大野元参院議員が9月10日初公判
-
気象
-
2025/08/22(金) 14:38
指定河川洪水予報=鹿児島県鹿児島地方気象台共同発表
-
経済
-
2025/08/22(金) 14:32
シャープが動物型AIロボ発売
-
経済
-
2025/08/22(金) 14:17
富士山の形の鉛筆削り
-
経済
-
2025/08/22(金) 14:17
軽い食感のホットケーキ粉