ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震発生直後(上)と津波注意報が発表され、海水浴客が避難した和歌山県白浜町の白良浜海水浴場=30日午前
津波警報が出た太平洋沿岸で30日午前、高台に避難する車で渋滞が発生した。海水浴場は次々に閉鎖され、夏休みシーズンの観光地は混乱。大きな揺れがない中で防災行政無線が鳴り響き、住民らは「訓練かと思った」と驚いた様子で話した。
北海道釧路市では高台へ向かう車で渋滞が起きた。市内の大学に通う男性(18)は注意報を聞いて1人暮らしの自宅を急いで出た。「大学で避難方法を学び、何かあればとにかく逃げるようにと教えられたので」と話した。家族旅行中の札幌市の男性(58)はゲストハウスの従業員に促され高台へ避難した。「声をかけられなければ、こんなに急いで避難できなかったかもしれない」
東日本大震災の被災地にも緊張が走った。
宮城県石巻市の日和山には多くの住民が避難し、心配そうに海の様子を見つめていた。気仙沼市や南三陸町では防災行政無線を通じて警報が市民に周知され、海水浴場は全て閉鎖に。同町で民宿を営む菅原さやかさん(44)は「揺れていないのにサイレンが鳴ったので訓練かと思った。海岸にいる人が一斉にいなくなった」と振り返った。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/31(木) 03:30
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
社会
-
2025/07/31(木) 03:24
五輪談合事件、電通に判決
-
暮らし・話題
-
2025/07/31(木) 03:18
花の夏祭り、家族にぎわう
-
速報
-
2025/07/31(木) 03:15
米中東特使のイスラエル訪問を発表
-
速報
-
2025/07/31(木) 03:15
米、ブラジル最高裁判事に制裁
-
速報
-
2025/07/31(木) 03:10
「経済の不確実性は高止まり」と米FRB
-
速報
-
2025/07/31(木) 03:10
米FRB理事2人が利下げ主張し反対
-
市況
-
2025/07/31(木) 03:07
為替相場31日(日本時間3時)
-
速報
-
2025/07/31(木) 03:03
米FRB、政策金利据え置き
-
気象
-
2025/07/31(木) 02:46
震度=気象庁発表(31日2時40分):地震
-
気象
-
2025/07/31(木) 02:46
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
-
経済
-
2025/07/31(木) 02:10
自動物流道路、時速80キロ