29日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続落した。前日終値からの下げ幅は一時300円を超えた。前週に週間の上げ幅が1600円余りに達したため、相場の過熱が警戒されて利益を確定する売り注文が広がった。
午前終値は前日終値比374円95銭安の4万0623円32銭。東証株価指数(TOPIX)は27・78ポイント安の2902・95。
平均株価への影響が大きい半導体関連株を中心に売りが先行し、相場を押し下げた。29、30日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれるのを前に積極的な取引を控えるムードが強かった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/07/29(火) 23:40
ドイツ、支援物資空中投下へ
-
経済
-
2025/07/29(火) 23:22
NY株、小動き
-
社会
-
2025/07/29(火) 23:16
熱中症か79歳男性死亡
-
国際
-
2025/07/29(火) 23:04
中国、食品違反18万件摘発
-
市況
-
2025/07/29(火) 23:04
為替相場29日(日本時間23時)
-
政治
-
2025/07/29(火) 22:58
自民、両院議員総会8月上旬開催
-
速報
-
2025/07/29(火) 22:45
8月上旬にも自民党両院総会開催と政権幹部
-
速報
-
2025/07/29(火) 22:39
NY株、小動きで始まる
-
速報
-
2025/07/29(火) 22:33
日韓外相、対北朝鮮連携で一致
-
経済
-
2025/07/29(火) 22:21
トヨタ、フジテレビCM一部再開
-
経済
-
2025/07/29(火) 22:13
NY円、148円台後半
-
経済
-
2025/07/29(火) 22:05
25年の世界成長率は3・0%