【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、X(旧ツイッター)で、2022年のロシアによる侵攻開始後、ロシアとの捕虜交換で計5857人が帰国したと明らかにした。さらに「交換とは別の形で555人が解放された」とも説明した。
ウクライナメディアによると、両国はこれまでに66回の捕虜交換を実施した。ロシア側によると、今月23日にトルコ・イスタンブールで行われた3回目の直接交渉でも、少なくとも1200人ずつの捕虜交換で合意した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/29(火) 19:33
米中、2日目の貿易協議始まる
-
政治
-
2025/07/29(火) 19:29
日韓外相、関係発展の考えで一致
-
社会
-
2025/07/29(火) 19:15
施錠し発覚の遅れを図ったか
-
速報
-
2025/07/29(火) 19:15
戦闘のガザ側死者6万人超え
-
社会
-
2025/07/29(火) 19:11
電動ボード駐車場、全駅に拡大へ
-
速報
-
2025/07/29(火) 19:09
トヨタがフジCM一部再開
-
市況
-
2025/07/29(火) 19:05
為替相場29日(日本時間19時)
-
社会
-
2025/07/29(火) 19:05
能登半島地震の死者、645人に
-
社会
-
2025/07/29(火) 19:05
台風9号、小笠原近海で停滞
-
詳報
-
2025/07/29(火) 18:59
自民・両院議員懇談会の発言要旨
-
社会
-
2025/07/29(火) 18:53
外国人の事故統計、初公表
-
社会
-
2025/07/29(火) 18:53
15歳高校生流され不明、三重