珠洲の「軍艦島」枯れ木目立つ

石川県珠洲市の見附島。白っぽい枯れ木が目立つ=6月17日(ドローンから)
石川県珠洲市の見附島。白っぽい枯れ木が目立つ=6月17日(ドローンから)
  • 石川県珠洲市の見附島。白っぽい枯れ木が目立つ=6月17日(ドローンから)
  • 石川県珠洲市の見附島。2024年1月19日(上)と比べ、今年6月17日には白っぽい枯れ木が目立つようになっていた(いずれもドローンから)

 石川県珠洲市の景勝地として知られ、その形から「軍艦島」とも呼ばれる見附島で、枯れ木が目立つようになった。昨年の能登半島地震で一部が大きく崩れ、住民に衝撃を与えたが、さらに追い打ちをかけるような現象に「寂しい」との声が上がる。市は「原因の特定は難しく、今は見守るしかない」としている。

 見附島は海岸のそばにそびえ立つ、高さ30メートル近い奇岩。地震前は、頂上に草木が生い茂っていた。地震直後の昨年1月に上空から撮影した際は木々に緑が見られたが、今年6月時点では枯れて白っぽい枝が目立っていた。

 近所の80代男性は「木が枯れるのはこれまで見たことがない。珠洲のシンボルがこんなことになってしまって悲しい」と声を落とす。

 島の所有者で、住吉神社=珠洲市=の神主橘重克さん(53)は「カラスやサギのふんが影響しているのではないか。寂しいが、これからのことは自然の力に任せるしかない」と話した。

おすすめニュース

速報
2025/07/29(火) 19:33
米中、2日目の貿易協議始まる
政治
2025/07/29(火) 19:29
日韓外相、関係発展の考えで一致
社会
2025/07/29(火) 19:15
施錠し発覚の遅れを図ったか
速報
2025/07/29(火) 19:15
戦闘のガザ側死者6万人超え
社会
2025/07/29(火) 19:11
電動ボード駐車場、全駅に拡大へ
速報
2025/07/29(火) 19:09
トヨタがフジCM一部再開
市況
2025/07/29(火) 19:05
為替相場29日(日本時間19時)
社会
2025/07/29(火) 19:05
能登半島地震の死者、645人に
社会
2025/07/29(火) 19:05
台風9号、小笠原近海で停滞
詳報
2025/07/29(火) 18:59
自民・両院議員懇談会の発言要旨
社会
2025/07/29(火) 18:53
外国人の事故統計、初公表
社会
2025/07/29(火) 18:53
15歳高校生流され不明、三重

29日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:21集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR