東京で原爆小頭症写真展

原爆小頭症被爆者の賀村春男さん=1966年(菅沼清美さん撮影)
原爆小頭症被爆者の賀村春男さん=1966年(菅沼清美さん撮影)

 母親の胎内で原爆の放射線を浴び、生まれながらに脳や体に障害を負った「原爆小頭症」被爆者と家族の日常を記録した写真展が、8月2~6日に東京都内で開かれる。差別や偏見を恐れ、発信に慎重だった1966年から70年代に撮影された十数点を紹介。主催者は「核兵器の非人道性を被爆地の外にも伝えたい」と話す。

 写真は、小頭症被爆者と家族らが65年に結成した「きのこ会」(広島市)の活動や会員の日々の様子を収めたもの。東京写真短大の学生だった広島市の重田雅彦さん(80)と横浜市の菅沼清美さん(78)が撮影した計約8千枚の一部だ。

 主催する同会事務局長の平尾直政さん(61)によると、会は結成当初、基本的に取材を断っていた。

 きのこ会はわが子の障害について正確な情報が得られないまま孤立していた親たちが、地元記者を通じてつながり誕生した。写真はこれまでほとんど公開されてこなかった。

 写真展「原爆が遺した子ら 原爆小頭症・声なき被爆者の80年」は東京都練馬区の「ギャラリー古藤」で開催。入場無料。10月に広島市に巡回する。

おすすめニュース

社会
2025/07/29(火) 19:15
施錠し発覚の遅れを図ったか
速報
2025/07/29(火) 19:15
戦闘のガザ側死者6万人超え
社会
2025/07/29(火) 19:11
電動ボード駐車場、全駅に拡大へ
速報
2025/07/29(火) 19:09
トヨタがフジCM一部再開
社会
2025/07/29(火) 19:05
台風9号、小笠原近海で停滞
市況
2025/07/29(火) 19:05
為替相場29日(日本時間19時)
社会
2025/07/29(火) 19:05
能登半島地震の死者、645人に
詳報
2025/07/29(火) 18:59
自民・両院議員懇談会の発言要旨
社会
2025/07/29(火) 18:53
外国人の事故統計、初公表
社会
2025/07/29(火) 18:53
15歳高校生流され不明、三重
速報
2025/07/29(火) 18:51
逮捕の技能実習生、施錠し発覚遅延図ったか
気象
2025/07/29(火) 18:47
台風情報=気象庁(位置)

29日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:21集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR