核脅威、次世代「浸透せず」憂う

居住国で次世代に核兵器の脅威は浸透しているか
居住国で次世代に核兵器の脅威は浸透しているか

 広島、長崎への原爆投下から80年となるのを前に、共同通信が韓国、米国、ブラジルの在外被爆者計約80人を対象にしたアンケートで、回答者計46人のうち6割超が、居住する国で核兵器の脅威や核廃絶の重要性が次世代に浸透していないとの認識を示したことが28日、分かった。安全保障環境や核兵器に対する考えの違いから核廃絶の訴えが広がらず、関心の低さを憂う姿が浮き彫りになった。

 回答は「あまり浸透していない」50・0%、「全く浸透してない」11・4%。記述では「国民のほとんどが戦争経験がなく、原爆投下の事実さえ知らない人も多い」(ブラジルの82歳男性)、昨年の日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞についても「大多数の人は注意を払わなかった」(米国の87歳男性)とあった。

 「まあまあ浸透している」は22・7%、「かなり浸透している」は13・6%だった。

 アンケートは4~6月、3カ国の被爆者団体などの協力を得て郵送や対面で実施した。

おすすめニュース

国際
2025/07/29(火) 01:33
ガザ食料センター設置方針
政治
2025/07/29(火) 01:09
自民懇談会、首相続投批判相次ぐ
市況
2025/07/29(火) 01:05
為替相場29日(日本時間1時)
気象
2025/07/29(火) 01:05
台風情報=気象庁(位置)
経済
2025/07/29(火) 00:59
関税合意ない国「15~20%」
科学・環境
2025/07/29(火) 00:35
世界で栄養失調7億人
速報
2025/07/29(火) 00:21
タイ、カンボジア停戦合意をトランプ氏評価
国際
2025/07/29(火) 00:17
対ロシア制裁期限の短縮表明
経済
2025/07/28(月) 23:57
日産のメキシコ2工場停止へ
社会
2025/07/28(月) 23:53
【独自】湯布院駐屯地に国産長射程ミサイル配備へ防衛省、熊...
国際
2025/07/28(月) 23:47
タイとカンボジアが停戦合意
気象
2025/07/28(月) 23:47
台風情報=気象庁(位置)

28日付の紙面はこちら

アクセスランキング 1:31集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 34℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 35℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月29日(

晴れ晴れ
気温 39℃ 21℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR