台風8号は28日、沖縄本島付近を進んだ。29日にかけて東シナ海を西に向かって移動する見込み。沖縄県の大東島地方は記録的な雨量となり、県は人身被害の恐れが生じているとして、同県南大東村と北大東村への災害救助法適用を決めた。
気象庁によると、南大東村の南大東では28日午前までの72時間降水量が500ミリを超え、同地点の統計史上最高に。北大東村でも記録を更新した。
台風8号は28日午後3時現在、那覇市の東北東約80キロをゆっくりした速さで北東へ進んだ。中心気圧990ヘクトパスカル、最大風速20メートル。
また、大型で強い台風9号は北上し、小笠原諸島に接近した。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/29(火) 02:05
為替相場29日(日本時間2時)
-
気象
-
2025/07/29(火) 01:47
台風情報=気象庁(位置)
-
国際
-
2025/07/29(火) 01:33
ガザ食料センター設置方針
-
政治
-
2025/07/29(火) 01:09
自民懇談会、首相続投批判相次ぐ
-
経済
-
2025/07/29(火) 00:59
関税合意ない国「15~20%」
-
科学・環境
-
2025/07/29(火) 00:35
世界で栄養失調7億人
-
速報
-
2025/07/29(火) 00:21
タイ、カンボジア停戦合意をトランプ氏評価
-
国際
-
2025/07/29(火) 00:17
対ロシア制裁期限の短縮表明
-
経済
-
2025/07/28(月) 23:57
日産のメキシコ2工場停止へ
-
社会
-
2025/07/28(月) 23:53
【独自】湯布院駐屯地に国産長射程ミサイル配備へ防衛省、熊...
-
国際
-
2025/07/28(月) 23:47
タイとカンボジアが停戦合意
-
気象
-
2025/07/28(月) 23:47
台風情報=気象庁(位置)