22日、ウクライナ・キーウで汚職捜査機関の権限を弱める法案に抗議する市民(共同)
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、汚職捜査専門の2機関の権限を弱める法案に署名した。2機関は独立性を制限され、事実上の検察傘下となる。捜査に政権の意向が反映できる仕組みとなり、欧州連合(EU)加盟の条件となる汚職対策の後退が懸念される。ウクライナ各地では、法案に抗議するデモが起きた。
2機関は国家汚職対策局(NABU)と特別汚職対策検察。2014年にウクライナの親ロシア政権が崩壊した「マイダン革命」後に創設され、数々の政府高官らの汚職事件を手がけてきた。
22年の侵攻後も国防省が絡んだ汚職事件や、不動産開発に絡む横領事件で当時副首相だったチェルニショフ氏を捜査するなど、政権中枢とも対峙してきた。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/07/23(水) 18:59
群馬県竜巻注意情報第8号=気象庁発表
-
政治
-
2025/07/23(水) 18:59
参政さや氏、「塩入清香」で活動
-
社会
-
2025/07/23(水) 18:54
ルフィ幹部小島被告に懲役20年
-
速報
-
2025/07/23(水) 18:51
北海道でヒグマが住宅の窓ガラス破壊か
-
気象
-
2025/07/23(水) 18:42
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/07/23(水) 18:42
JR西、軽微ミス報告デジタル化
-
政治
-
2025/07/23(水) 18:30
国民玉木代表、首相続投を批判
-
気象
-
2025/07/23(水) 18:30
長野県竜巻注意情報第6号=気象庁発表
-
速報
-
2025/07/23(水) 18:27
23日夜にウクライナと交渉とロシア
-
おくやみ
-
2025/07/23(水) 18:24
近藤欽司さん死去
-
社会
-
2025/07/23(水) 18:17
富山の住宅火災、新たに1遺体
-
社会
-
2025/07/23(水) 18:17
真夏日、全国の9割超える