国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、石破茂首相が重ねて続投に意欲を示したことを批判した。国会内で記者団に「理由がよく分からない。まるで選挙結果がなかったような振る舞いだ。選挙で示された民意は一体何だったのか」と述べた。
首相経験者との面会で「強い危機感を共有した」との首相の発言に対し「国民から見たら腹に落ちる説明にはなっていない。永田町の論理で続投を決めたという印象だ」と指摘。昨年12月に与党と合意したガソリン税の暫定税率廃止などを念頭に「約束を守らない石破政権と協力することはない」と強調した。
共産党の田村智子委員長も記者会見で「参院選で示された国民の審判が石破政権ノーであることは明らかだ」と疑問を呈した。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/11(土) 08:58
伊豆諸島にかなり接近恐れ
-
経済
-
2025/10/11(土) 08:58
米、対中国100%追加関税
-
国際
-
2025/10/11(土) 08:39
平和賞漏えい疑惑で調査へ
-
経済
-
2025/10/11(土) 08:39
米中首脳会談取りやめ警告
-
気象
-
2025/10/11(土) 08:28
震度=気象庁発表(11日8時26分):地震
-
国際
-
2025/10/11(土) 08:15
ロシア無人機、鉄道の標的増える
-
国際
-
2025/10/11(土) 07:51
米・ベネズエラの対立議論
-
速報
-
2025/10/11(土) 07:51
金正恩氏が演説で「覇権に反対」と表明
-
速報
-
2025/10/11(土) 07:51
北朝鮮軍パレードに新型ICBM「火星20」
-
国際
-
2025/10/11(土) 07:45
ガザ北部へ数万人帰還か
-
気象
-
2025/10/11(土) 07:18
震度=気象庁発表(11日7時9分):地震
-
速報
-
2025/10/11(土) 06:57
北朝鮮軍事パレードに中国首相ら出席