18日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=148円台後半で取引された。
午前10時現在は前日比14銭円高ドル安の1ドル=148円58~60銭。ユーロは33銭円安ユーロ高の1ユーロ=172円70~77銭。
米国の金融政策を巡り、連邦準備制度理事会(FRB)の理事による早期利下げに前向きな発言が伝わったことで、日米金利差の縮小が意識されドルを売って円を買う動きがやや優勢となった。
朝方は6月の全国消費者物価指数が公表されたが、市場では「円相場の反応は限定的だった」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/18(金) 15:38
東京株式18日終値
-
社会
-
2025/07/18(金) 15:38
新聞協会賞、17作品が1次通過
-
経済
-
2025/07/18(金) 15:38
JA全農、備蓄米84%を出荷
-
速報
-
2025/07/18(金) 15:33
東証終値、82円安
-
社会
-
2025/07/18(金) 15:32
医療ケアの娘殺害、母に執行猶予
-
経済
-
2025/07/18(金) 15:25
主食用コメ、38道府県が増産意向
-
速報
-
2025/07/18(金) 15:15
北九州市教委、いじめ訴え1年4カ月超放置
-
速報
-
2025/07/18(金) 15:15
医療ケア児殺害の罪で母親に執行猶予判決
-
科学・環境
-
2025/07/18(金) 15:14
リニア工事現場で汚水流出、山梨
-
市況
-
2025/07/18(金) 15:08
為替相場18日(日本時間15時)
-
暮らし・話題
-
2025/07/18(金) 15:08
くじらに出会える海水浴場が開設
-
速報
-
2025/07/18(金) 15:03
「証言形成の疑い払拭できず」と高裁支部