くじらに出会える海水浴場が開設

和歌山県太地町の海水浴場に設けられたいけすで泳ぐクジラ=18日午前
和歌山県太地町の海水浴場に設けられたいけすで泳ぐクジラ=18日午前

 和歌山県太地町の海水浴場で18日、体長約3mのハナゴンドウ2頭が泳ぐ姿を間近で見られるイベント「くじらに出会える海水浴場」が始まった。8月17日まで。無料。天候やクジラの体調により中止の場合もある。

 町立くじらの博物館が飼育する2頭を海中のいけすに移動させた上で、午前11時から午後1時まで放す。クジラが逃げ出さないように海水浴場に網を張っている。18日は時折雨が降るあいにくの天候で遊泳客は少なかったが、2頭はカヌーに乗った飼育員に客の近くまで誘導され、自由に泳ぎ回った。

 飼育員の和田あやかさん(32)は「自然に近い状態でクジラと一緒に泳ぐことができる」と話した。

おすすめニュース

速報
2025/07/18(金) 19:45
国連の核戦争影響専門家パネルに朝長さん
政治
2025/07/18(金) 19:41
日米韓3カ国が外務次官協議
社会
2025/07/18(金) 19:41
田久保市長「卒業証書」提出拒否
速報
2025/07/18(金) 19:39
日産、追浜生産終了で来週から労組と協議
文化・芸能
2025/07/18(金) 19:34
囲碁、芝野が奪取にあと1勝
詳報
2025/07/18(金) 19:29
京アニ事件、追悼の言葉「全文」
詳報
2025/07/18(金) 19:29
京アニ事件、追悼の言葉「要旨」
速報
2025/07/18(金) 19:27
参政党代表、宮城県の水道巡る発言訂正せず
気象
2025/07/18(金) 19:23
震度=気象庁発表(18日19時17分):地震
社会
2025/07/18(金) 19:17
能登の小中学校で終業式
経済
2025/07/18(金) 19:17
生保レディーと呼ばないで
経済
2025/07/18(金) 19:17
実質賃金目減りに危機感表明

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:31集計

まかせて!

大分県の天気

今日 7月18日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR