日本新聞協会は18日、2025年度の新聞協会賞の選考状況を発表した。新聞・通信・放送48社から応募があった計105作品のうち、17作品が1次選考を通過した。受賞作品は9月3日に決定する。
通過したのは、ニュース部門が、信濃毎日新聞社の「長野県石油商業組合『ガソリン価格カルテル疑惑』を巡る一連のスクープ」や、熊本日日新聞社と京都新聞社の「『虹波』 戦時中のハンセン病療養所での人体実験に関する一連の報道」など。
全応募作品の概要は新聞協会のウェブサイトで公開している。
おすすめニュース
-
詳報
-
2025/07/18(金) 19:29
京アニ事件、追悼の言葉「全文」
-
詳報
-
2025/07/18(金) 19:29
京アニ事件、追悼の言葉「要旨」
-
速報
-
2025/07/18(金) 19:27
参政党代表、宮城県の水道巡る発言訂正せず
-
気象
-
2025/07/18(金) 19:23
震度=気象庁発表(18日19時17分):地震
-
社会
-
2025/07/18(金) 19:17
能登の小中学校で終業式
-
経済
-
2025/07/18(金) 19:17
生保レディーと呼ばないで
-
経済
-
2025/07/18(金) 19:17
実質賃金目減りに危機感表明
-
速報
-
2025/07/18(金) 19:15
囲碁の碁聖戦、芝野が勝ち初獲得にあと1勝
-
速報
-
2025/07/18(金) 19:09
「上告は断念して」と前川さん
-
社会
-
2025/07/18(金) 19:05
そば粉の産地偽装、元会長有罪
-
気象
-
2025/07/18(金) 19:05
震度=気象庁発表(18日19時1分):地震
-
国際
-
2025/07/18(金) 19:05
アフリカ開発会議に向け提言書