トヨタ自動車子会社のプライムプラネットエナジー&ソリューションズ(PPES)が、中国遼寧省大連市の工場で、電気自動車(EV)用電池の生産を検討していることが15日、分かった。実現すれば、PPESとして中国では初のEV用電池事業となる。中国ではEVが急速に普及しており、トヨタは電池を現地調達する体制を整える。
大連市にはPPESのハイブリッド車(HV)とプラグインハイブリッド車(PHV)向け電池工場が計3棟。EV向けとなる4棟目建設を大連市が手がけ、PPESが借り受ける。
大連市は建設などにかかる総投資額は37億元(約760億円)としている。工場の着工式典を6月下旬に実施したという。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:29
糖尿病薬窃盗疑い医師を再逮捕
-
気象
-
2025/07/17(木) 16:29
震度=気象庁発表(17日16時23分):地震
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:17
ぐんまちゃんのX投稿で謝罪
-
科学・環境
-
2025/07/17(木) 16:11
再エネ「最も安価で安全」
-
市況
-
2025/07/17(木) 16:05
為替相場17日(日本時間16時)
-
おくやみ
-
2025/07/17(木) 16:05
佐藤教男さん死去
-
気象
-
2025/07/17(木) 16:05
震度=気象庁発表(17日16時1分):地震
-
経済
-
2025/07/17(木) 15:59
東証反発、終値237円高
-
速報
-
2025/07/17(木) 15:57
ゆうちょ銀で障害、他行への送金できず
-
気象
-
2025/07/17(木) 15:53
震度=気象庁発表(17日15時50分):地震
-
社会
-
2025/07/17(木) 15:53
上皇さま、新たな投薬治療
-
気象
-
2025/07/17(木) 15:53
震度=気象庁発表(17日15時46分):地震