2025年版防衛白書を掲げる中谷防衛相=15日午前、防衛省
政府は2025年版防衛白書で、ロシアのウクライナ侵攻や中国の覇権主義的な行動を念頭に「国際社会は戦後最大の試練の時を迎え、新たな危機の時代に突入しつつある」と指摘した。防衛力強化の必要性を強調し、反撃能力(敵基地攻撃能力)に活用する長射程ミサイル整備などを重点に、25年度予算で必要かつ十分な予算を計上したと説明。「税制措置を含めた財源確保を推進する」と記した。
中谷元・防衛相は15日の記者会見で、中国の軍事動向への懸念に触れた上で「防衛力の抜本的強化について切迫感を持って推進する」と言及。今後の防衛費について「安全保障環境を勘案しつつ、実施すべき事項を積み上げていく」と訴えた。
白書では、25年度中に国産の12式地対艦誘導弾の能力向上型を配備開始すると記述。海上自衛隊艦艇に米国製巡航ミサイル「トマホーク」の発射機能を付加するなど「十分な能力を速やかに確保する」とした。
政府は26年度に島しょ防衛用高速滑空弾の早期装備型の配備を計画する。無人アセット(装備品)の開発や取得も促進し、積極的な活用を図る。
防衛費の在り方に関し「経費の精査に努め、まとめ買い、長期契約による装備品の効率的な取得を一層推進する」と強調。防衛力を維持、強化するための安定的な財源が必要として、法人、所得、たばこ3税の増税により27年度に1兆円強を確保するとした。ただ、所得税増税の開始時期の決定は先送りされている。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/07/16(水) 21:04
為替相場16日(日本時間21時)
-
社会
-
2025/07/16(水) 21:04
【独自】「ながら運転事故」増も摘発は減
-
社会
-
2025/07/16(水) 21:04
【独自】「林野火災注意報」を新設へ
-
医療・健康
-
2025/07/16(水) 21:04
【独自】PFASで心筋梗塞リスク
-
速報
-
2025/07/16(水) 21:03
エレキギターのフェルナンデスが破産
-
暮らし・話題
-
2025/07/16(水) 20:58
日本代表に栃木の橋本さん
-
速報
-
2025/07/16(水) 20:39
長野の市立病院医師2人、収賄罪で起訴
-
文化・芸能
-
2025/07/16(水) 20:22
芥川・直木両賞とも該当なし
-
社会
-
2025/07/16(水) 20:16
防護柵設置、草刈り予算も
-
社会
-
2025/07/16(水) 20:16
東海沖、津波観測できず
-
速報
-
2025/07/16(水) 20:09
芥川、直木賞いずれも該当作なし
-
社会
-
2025/07/16(水) 20:04
児童盗撮、「SNSで誘われた」