事故から13年となり、法要で手を合わせる遺族ら=23日午前、京都府亀岡市
京都府亀岡市の府道で、集団登校中の小学生らの列に車が突っ込み、3人が死亡、7人が負傷した事故から23日で13年となった。現場近くで法要が営まれ、遺族らが犠牲者を追悼。「悲しみは癒えない」と、年月が過ぎても変わらぬ思いを口にした。
登校の付き添い中に亡くなった妊婦の松村幸姫さん=当時(26)=の父中江美則さん(61)は「年々苦しい。明日のことさえ考えられないような日々だ」と涙を流した。小学2年の小谷真緒さん=当時(7)=を亡くした父真樹さん(42)は「同じ思いをする人を生まないため、事故の根絶に向けてできることをしたい」と話した。
事故は2012年4月23日に発生した。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/26(日) 16:27
自動車整備工、求人倍率5倍超え
-
社会
-
2025/10/26(日) 16:15
陛下と愛子さま、雅楽鑑賞
-
科学・環境
-
2025/10/26(日) 16:15
輝く女性研究者賞に中野知香氏
-
政治
-
2025/10/26(日) 16:09
自民大阪府連、副首都巡り直訴
-
気象
-
2025/10/26(日) 16:01
震度=気象庁発表(26日15時56分):地震
-
暮らし・話題
-
2025/10/26(日) 16:01
開業30年で記念品販売
-
速報
-
2025/10/26(日) 15:57
米はASEANと共にあるとトランプ氏
-
社会
-
2025/10/26(日) 15:53
トランプ氏来日で都内は厳戒態勢
-
社会
-
2025/10/26(日) 15:51
【独自】猟銃所持把握し通報現場へ
-
政治
-
2025/10/26(日) 15:45
赤沢経産相、米商務長官と会談
-
国際
-
2025/10/26(日) 15:27
NY、イスラム教徒市長に現実味
-
社会
-
2025/10/26(日) 15:21
ライフセーバーが技能競う