東京大学本郷キャンパス内にある安田講堂=2023年、東京都文京区(共同通信社ヘリから)
東大は12日、今月実施する2次試験前期日程の志願者数が2004年の法人化以降で最少となる8421人だったと発表した。昨年より千人ほど減少した。25年度入学者から年間授業料を約10万7千円引き上げることを公表しており、影響について「データを詳細に分析したい」とした。
志願者のうち女子は1963人(23・3%)。昨年の志願者数は9432人で、女子は2096人(22・2%)だった。
大学入学共通テストの成績で2次試験受験者の門前払いをする「二段階選抜」を突破したのは、7503人。今年から二段階選抜を実施する倍率を理科3類以外は変更し、2次試験を受けられる学生の数を絞り込んだ。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/07/17(木) 16:17
ぐんまちゃんのX投稿で謝罪
-
科学・環境
-
2025/07/17(木) 16:11
再エネ「最も安価で安全」
-
市況
-
2025/07/17(木) 16:05
為替相場17日(日本時間16時)
-
おくやみ
-
2025/07/17(木) 16:05
佐藤教男さん死去
-
気象
-
2025/07/17(木) 16:05
震度=気象庁発表(17日16時1分):地震
-
経済
-
2025/07/17(木) 15:59
東証反発、終値237円高
-
速報
-
2025/07/17(木) 15:57
ゆうちょ銀で障害、他行への送金できず
-
気象
-
2025/07/17(木) 15:53
震度=気象庁発表(17日15時50分):地震
-
気象
-
2025/07/17(木) 15:53
震度=気象庁発表(17日15時46分):地震
-
社会
-
2025/07/17(木) 15:53
上皇さま、新たな投薬治療
-
政治
-
2025/07/17(木) 15:46
外国人客だけ拝観料支払い、福岡
-
速報
-
2025/07/17(木) 15:45
女子生徒盗撮未遂疑い、愛知の中学講師逮捕