みずほ銀行が貸金庫の利用の新規受け付けを原則停止したことが18日、分かった。受け付け停止は16日付で、今後新たな店舗は貸金庫を基本的に設置しない。顧客の需要や採算性を踏まえ判断したと説明している。貸金庫から顧客の金塊を盗んだ疑いで元三菱UFJ銀行行員が逮捕された事件を受け、貸金庫ビジネスを見直す動きが各行に広がっている。
新規受け付けの停止は3メガバンクではみずほ銀が初めて。受け付け停止は全国の支店が対象で、既存の利用者についてはサービスを継続する。三井住友銀行は貸金庫の予備鍵の管理を本部に集約し、管理体制を強化する。三菱UFJ銀は撤退も含めて方向性を検討している。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/07/22(火) 15:51
「申し上げる段階にない」と福井県副知事
-
社会
-
2025/07/22(火) 15:46
被災の定期航路再開へ接岸テスト
-
速報
-
2025/07/22(火) 15:45
美浜での原発新設への調査を福井県に説明
-
社会
-
2025/07/22(火) 15:43
元小学校教諭に有罪判決、高知
-
気象
-
2025/07/22(火) 15:43
福島県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
速報
-
2025/07/22(火) 15:39
東証終値、44円安
-
気象
-
2025/07/22(火) 15:37
岐阜県竜巻注意情報第1号=気象庁発表
-
市況
-
2025/07/22(火) 15:37
東京株式22日終値
-
気象
-
2025/07/22(火) 15:37
長野県竜巻注意情報第3号=気象庁発表
-
速報
-
2025/07/22(火) 15:33
公取委がビザに初行政処分、改善計画認定
-
文化・芸能
-
2025/07/22(火) 15:30
音楽評論家の渋谷陽一さん死去
-
気象
-
2025/07/22(火) 15:21
福島県竜巻注意情報第2号=気象庁発表