【シエムレアプ共同】カンボジア地雷対策センターは7日、同国北西部シエムレアプで、ウクライナ政府職員に対する本格的な地雷除去研修を始めた。地雷対策は日本が重点を置く支援分野で、地雷処理の経験が豊富なカンボジア政府と連携し、ウクライナ側への訓練に当たる。職員は22日まで滞在し、日本製の地雷除去機の操作やメンテナンス方法について学ぶ。
ウクライナ非常事態庁のペトロ・グラズンさんは式典で、これまでに日本側から提供された除去機材や研修に謝意を示した。「ウクライナ国民の命を救うものだ」と強調し一礼した。
ウクライナ当局によると、5月時点で国土の約3割に地雷や不発弾が埋まり、周辺に約500万人が暮らすとされる。完全な除去には少なくとも10年かかるという。
カンボジアは1970年代以降の内戦などで埋設された地雷を、日本を含む国際社会の協力で除去。培った技術を他国に移転している。
地雷除去機は油圧ショベル型で「日建」(山梨県南アルプス市)が製造。今年7月に国際協力機構(JICA)を通じ、4台がウクライナ側に引き渡された。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/10(水) 07:51
米最高裁、関税訴訟の弁論を11月に開催
-
暮らし・話題
-
2025/09/10(水) 07:39
山梨の純米大吟醸が最高賞
-
国際
-
2025/09/10(水) 07:39
仏首相に39歳ルコルニュ氏
-
社会
-
2025/09/10(水) 07:27
長崎、熊本で線状降水帯
-
国際
-
2025/09/10(水) 07:21
核施設査察再開方法で合意
-
国際
-
2025/09/10(水) 07:15
事前通知の有無、回答せず
-
経済
-
2025/09/10(水) 07:15
最薄アイフォーン「エア」
-
市況
-
2025/09/10(水) 07:03
為替相場10日(日本時間7時)
-
国際
-
2025/09/10(水) 06:54
ネパールデモ一部暴徒化
-
国際
-
2025/09/10(水) 06:46
「一線越えた」市民怒り
-
国際
-
2025/09/10(水) 06:38
ボルソナロ氏が「首謀者」
-
経済
-
2025/09/10(水) 06:38
NY金続伸、最高値更新