【カメラ散歩】神秘的な「ブラッドムーン」 大分県内で3年ぶり観測

皆既状態(左上)から、満月へ戻りながら沈んでいった=8日明け方、大分市佐賀関(3分間隔の連続写真)
皆既状態(左上)から、満月へ戻りながら沈んでいった=8日明け方、大分市佐賀関(3分間隔の連続写真)
  • 皆既状態(左上)から、満月へ戻りながら沈んでいった=8日明け方、大分市佐賀関(3分間隔の連続写真)
  • 【写真左から】欠け始める前の満月(8日午前1時7分ごろ)。欠け始めた月(午前1時27分ごろ)。半分ほど欠けた月(午前1時54分ごろ)。ほとんど欠けてしまい、赤銅色が浮かび上がる(午前2時24分ごろ)。皆既月食により赤銅色に染まった月(午前3時25分ごろ)=大分市佐賀関
  • 徐々に欠けていく月。右下が皆既月食=8日未明、大分市佐賀関(3分間隔の連続写真)

 光る満月に影が差し、赤銅色に姿を変えると、隠れていた星たちが一斉に輝きだした。
 県内では8日未明、月が地球の影にすっぽり隠れ、赤黒く変わる皆既月食が見られた。前回の観測からは約3年ぶり。
 午前1時27分ごろ、南西の空に浮かぶ満月は上部から徐々に欠け始め、同2時31分ごろに皆既食となった。皆既状態は約82分続いた。
 JX金属関崎みらい海星館の西山浩司館長(63)は「皆既月食は色や時間もさまざまで変化に富んだ現象。今回は暗く濃い月食だった。来年の3月3日にも好条件の皆既月食がある。海星館で観測会を開く予定なので、ぜひ参加してみてほしい」と話した。

おすすめニュース

ひと
2025/09/12(金) 03:00
【ひと】軸丸幸義さん通過型観光の打開目指す
ひと
2025/09/11(木) 03:00
【ひと】城戸晴菜さん愛される商店街、再生誓う
名山たち
2025/09/10(水) 03:00
【大分のかくれた名山たち】観音山県境付近尾根まで、距離は...
ひと
2025/09/10(水) 03:00
【ひと】鳥越繁一さん「つくみ産業博」に手応え
ひと
2025/09/09(火) 03:00
【ひと】梯茂之さん若手人材の確保が課題に
ひと
2025/09/08(月) 03:00
【ひと】宇佐友希さん「上達する姿がやりがい」
ひと
2025/09/07(日) 03:00
【ひと】浜野芳弘さん海の町、強みを生かして
ひと
2025/09/06(土) 03:00
【ひと】木村哲也さん「怖い痛い」印象変えたい
ひと
2025/09/05(金) 03:00
【ひと】平田敬二さん中1ギャップ低減、手応え
ひと
2025/09/04(木) 03:00
【ひと】福田尚子さん作家が自らの言葉で説明
ビビッと
2025/09/03(水) 03:00
【ビビッとオオイタ】金谷勉さん「中小企業を元気に」本業回...
カメラ散歩
2025/09/03(水) 03:00
【カメラ散歩】くじゅう花公園「秋の穂」揺らす高原の風

11日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:31集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 31℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 30% 30% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR