私はノンバイナリー当事者(性自認が男女どちらでもない)として、専門職の心理師として、研修や講演、居場所づくりをしている。「今の人は自分が子どもだった10年ほど前より、セクシュアリティーに関する情報にアクセスしやすくなって、親御さんの理解も...
オフシーズンの冬場も九州各地を走り回っている。セ・パ12球団は九州・沖縄担当のスカウトがおり、未知の選手を発掘しようとしのぎを削る。高校や大学、社会人が主戦場だが、先日は国東市国見町にリトルシニアの試合を見に行った。私たちスカウトの仕事は...
皆さんは、人生で一度は行ってみたい場所はありますか。私は先日、イタリア・ミラノに行き、私の憧れの場所に行ったことのあるヒーローに出会いました。 ミラノを訪ねた目的は、宇宙展示会「IAC2024」へ参加することでした。世界中の宇宙関係者...
近年、英語の試験の長文化が急速に進んでいる。社会人を中心に年間約200万人が受験するTOEIC(トーイック)のリーディングでは、2016年に長文問題の比率が6割から7割に増え、最後まで解けない人が続出した。21年から始まった大学入学共通テ...
第50回衆院選は、与党の自民・公明両党が「裏金問題」もあって惨敗した。投票率53・85%は戦後3番目に低い。選挙期間中のテレビメディアは、米大リーグ、大谷翔平選手のポストシーズンの活躍を連日、熱狂的に報道した。日米の選挙よりもフォーカスし...
夏の甲子園を振り返りたい。第106回全国高校野球選手権大会は、京都国際(京都)の初優勝で幕を閉じた。新基準バットの影響か、選抜優勝の健大高崎(群馬)と準優勝の報徳学園(兵庫)が序盤の1、2回戦で敗退するなど波乱の多い大会だった。 例年...
仏教は性善説を唱えており、とりわけ禅宗は既に備わっている大いなる「心」の働きを重んじている。大事なのは心の働きを利他行に用いること。その理想が羅漢である。羅漢とは阿羅漢の略で、出家者の最高位である。修行を成し遂げ、煩悩を削ぎ落した僧の称号...
以前、米国はテキサス州ダラスに本社を置くテキサス・インスツルメンツで、日本人との業務の進め方についての研修をしたときのこと。ダラスでの研修の対象となった幹部の一人が、日出町にあった同社工場について語ってくれた。「われわれと仕事をしていた一...
かつてのドローンは軍事や娯楽などの限られた分野で利用されるに過ぎなかったが、急速な技術の進歩で日常生活や産業面で大きく貢献し始めた。大分県ドローン協議会の会員は約200社で全国最大規模である。ドローンの産業化・事業化に向けて活動している。...
28日付の紙面はこちら