すべて(新着順)
社会
事件・事故
ふるさと経済
政治・行政
スポーツ
トリニータ
文化・暮らし
医療・健康
新型コロナ
選挙
地域別はこちら
聞くけん!
むむむ!?
Gateオリジナル
あの日にかえりたい
おおいた 会見録
Gateチャンネル
速報・全般
スポーツ
エンタメ・芸能
特集
連載
論説・コラム
防災・災害
当番医
時刻表
イベント
各種販売
撮ってん!
投稿フォーム
7
月
16
日(
水
)
大分合同新聞プレミアムオンラインGate
ログイン
新規会員登録
購読申込
よくある質問
トップ
参院選
大分県のニュース
WEB限定
国内外
特集・連載・コラム
お役立ち情報
読者投稿
おくやみ
お知らせ
ENEOSリニューアブル・エナジーが大分県の2自治体(杵築市、日出町)と包括連携協定を締結しました-地域社会の発展と住民サービス向上を推進-
ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社
ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内一弘、以下「ERE」)は、大分県杵築市(市長:永松悟、以下「杵築市」)、大分県速見郡日出町(町長:安部徹也、以下「日出町」)と、地域社会の発展と住民サービスの更なる向上を推進するため、包括連携協定をそれぞれ締結しました(以下2つの協定をまとめて「本協定」)。
本協定は、EREが自治体と密接に連携し、各地の資源を有効に活用した協働活動を推進することを目的としています。連携内容には、地域の伝統芸能・文化の保存、人材育成、カーボンニュートラルの促進などが含まれています。
EREは全国で再生可能エネルギー発電所の開発・運営を行っております。杵築市では2025年4月から「JRE大分別府湾風力発電所」を商業運転しており、日出町には発電された電力を電力会社に送るための変電所が所在しています。地域の皆様にご理解・ご協力いただきながら発電事業を進めており、地域社会の一員として様々な取り組みを行っています。それらの取り組みを包括し、杵築市、日出町とともに今後も推進すべく、今般、本協定を締結することとなりました。
当社は今後も再生可能エネルギー発電事業及び地域との連携を通じ、地域の皆様へのご支援と持続可能な脱炭素社会の実現を目指します。
杵築市との締結式
日出町との締結式
【本協定で定める連携事項(共通)】
(1)地域の伝統芸能・文化の保存及び活性化に関すること
(2)地域の児童生徒の学習・環境教育(体験学習も含む。)・人材育成に関すること
(3)地域の安全・安心の確保や災害時の支援に関すること
(4)カーボンニュートラルの促進に関すること
(5)シティプロモーション等、その他市政振興に関すること(日出町は「タウンプロモーション等、その他町政振興に関すること」)
【自治体のウェブサイト】
杵築市
https://www.city.kitsuki.lg.jp/index.html
※杵築市との連携協定式について、ウェブサイトにてご案内いただきました。
https://www.city.kitsuki.lg.jp/soshiki/1/soumu/kouhou/3/1/reiwa7nennkisyakaiken/11489.html
日出町
https://www.town.hiji.lg.jp
※日出町との連携協定について、ウェブサイトにてご紹介いただきました。
https://www.town.hiji.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/gomi_kankyo_eisei/energyshisaku/3951.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
16日付の紙面はこちら
アクセスランキング
19:11集計
24時間
週間
月間
【参院選大分選挙区】終盤の情勢 吉田氏と白坂氏が互角の戦い
7月15日 5:00
【空襲の記憶】7月17日 大分大空襲で焼夷弾2万発「よく生きていたな」
7月16日 3:00
ポン菓子に金属片混入の恐れ、5850袋を自主回収 大分県発表、豊後大野市の企業が製造
7月15日 19:51
【動画】野津原市民センターに87歳運転の車突っ込む アクセルとブレーキ踏み間違えか
7月15日 17:08
【大分大空襲】大分市中心部が焦土と化す 午前0時から1時間20分爆撃
7月16日 3:00
津久見市の市道岩屋三差路に「ラウンドアバウト」が完成 県内2例目、当面は交通誘導員を配置
7月11日 12:37
竹田市名物はら太餅「次の世代へ」販売開始 建設業の高山社長ら継承、新メニューも
7月 8日 12:28
柳ケ浦駅総合案内所で販売のオリジナル駅弁が好評 飲食店と共同開発「宇佐の味覚知って」
7月11日 3:00
別府市の会社が「毎日が地獄です」類似グッズ製造販売元を提訴 「泣き寝入りせず闘う」
7月13日 3:00
【参院選大分選挙区】終盤の情勢 吉田氏と白坂氏が互角の戦い
7月15日 5:00
津久見市の市道岩屋三差路に「ラウンドアバウト」が完成 県内2例目、当面は交通誘導員を配置
7月11日 12:37
竹田市名物はら太餅「次の世代へ」販売開始 建設業の高山社長ら継承、新メニューも
7月 8日 12:28
「ホーバーで出会いを」大分県が婚活イベント開催 別府湾周遊、9組のマッチング成立
6月28日 20:17
高校生ひき逃げ容疑、小学校事務職員の女逮捕 大分市の事件、防犯カメラなどで割り出す
6月19日 20:10
柳ケ浦駅総合案内所で販売のオリジナル駅弁が好評 飲食店と共同開発「宇佐の味覚知って」
7月11日 3:00
大分県の天気
中部
南部
北部
西部
今日 7月16日(
水
)
曇り
気温
35℃
-
時間
0-6
6-12
12-18
18-24
降水
-
0%
20%
10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
今日 7月16日(
水
)
曇り
気温
34℃
-
時間
0-6
6-12
12-18
18-24
降水
-
0%
40%
30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
今日 7月16日(
水
)
曇り
気温
35℃
-
時間
0-6
6-12
12-18
18-24
降水
-
0%
20%
10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
今日 7月16日(
水
)
曇り
気温
36℃
-
時間
0-6
6-12
12-18
18-24
降水
-
0%
30%
20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ
|
大分市の測定データ
PR
ページ上部へ戻る