第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)は6日、滋賀県内各地で会期前競技が始まった。...
バスケットボールのU18ブロックリーグは6日、別府市の明豊高などであった。県勢は県高校総体を制した男子・柳ケ浦、女子・明豊が2年連続で出場。...
軟式野球の第24回西日本シニア選手権は6日、岡山県の水島緑地福田公園野球場などで開幕した。...
第114回九州地区大学野球選手権は6日、大分市の別大興産スタジアムなどで開幕した。1部は日本文理大が別府大との県勢対決を制した。2部は立命館APUが福岡歯科大に大勝した。...
サッカー九州リーグは6、7の両日、福岡市の福岡フットボールセンター(セントラル開催)で今季最終戦がある。...
第78回県民スポーツ大会は5日、会期前競技が始まった。初日は別府ゴルフ倶楽部でゴルフがあり、団体で大分が3連覇を果たした。...
世界陸上選手権大会(13日開幕・国立競技場)に向けて大分市内で事前キャンプを実施しているポルトガル代表の選手、スタッフが5日、県庁を訪れた。...
第114回九州地区大学野球選手権は6日、大分市の別大興産スタジアムなどで開幕する。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは3日夜、大分市の別大興産スタジアムで北九州下関と対戦し、1―3で敗れた。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは2日、大分市の別大興産スタジアムで北九州下関とのナイターに臨んだ。...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)会期前競技に出場する県選手団の結団壮行式が2日、大分市内であった。天皇杯(男女総合)得点1000点を目指し、先陣を切る3競技の関係者が出席して気持ちを高めた。 会期前競技は6日にスタート。県勢は水...
ハンドボールのU―16男子日本代表(16人)に、雄城台高の合沢蒼風(1年)と坂元晴(同)が選ばれた。いずれも世代別の代表入りは初めて。スウェーデン遠征(3~12日)に向けて気持ちを高めている。...
学生柔道の九州体重別選手権は30、31の両日、福岡市の福岡武道館であった。...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)九州ブロック大会は31日、長崎県内各地で5競技があった。県勢はバレーボール、バスケットボール、ラグビー、卓球の計5種別で代表権を獲得した。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは31日、宮崎市のSOKKENスタジアムで宮崎サンシャインズと対戦し、14―3で八回コールド勝ちした。...
サッカーの全国社会人選手権予選を兼ねた第61回九州社会人選手権は30、31の両日、沖縄県のうるま市具志川多種目球技場であった。...
卓球のノジマTリーグは30日、大分市のクラサス武道スポーツセンターなどであった。...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)九州ブロック大会は30日、長崎県内各地で4競技があった。...
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは30日、宮崎市のSOKKENスタジアムで宮崎サンシャインズと対戦し、2―0で勝利した。...
第79回国民スポーツ大会(滋賀国スポ)九州ブロック大会は29日、長崎県内各地でホッケーとラグビーがあった。...
ゴルフの第13回九州女子シニア選手権は28日、福岡県の久山カントリー倶楽部(5268ヤード、パー72)であった。...
第10回全日本中学女子軟式野球大会第5日は26日、京都市のアイアイ伏見桃山スタジアムで準決勝2試合があった。県代表のオール大分ガールズはオール栃木に0―3で敗れ、3位タイだった。...
日本サッカー協会は26日、女子U―17日本代表候補国内トレーニングキャンプ(9月1~4日・福島)の招集メンバーを発表した。...
ゴルフの第13回九州女子ミッドアマチュア選手権は26日、福岡県の久山カントリー倶楽部(5756ヤード・パー72)であった。...
30日付の紙面はこちら