(長崎県立総合体育館) 【男子】▽1回戦 柳ケ浦87―4...
女子サッカーのU―17日本代表として米国遠征(21日~7月3日)に臨むメンバー23人に、柳ケ浦高のDF伊藤白羽(さわ)(2年)が入った。...
全九州高校体育大会は16日、玖珠町メルヘンの森スポーツ公園などで4競技があった。 県勢は陸上の北九州地区予選で藤原千桜(雄城台)が女子200メートルと同1600メートルリレーを制し、同100メートルと同400メートルリレーと合わせて4...
地元開催のホッケーは女子の玖珠美山が2年ぶりの頂点に輝いた。スタンドの大声援に応えて結果を残し、江藤未夢監督は「地元のプレッシャーもある中で、優勝できてほっとしている」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。...
全九州高校体育大会は15日、九重町活きいきランド多目的グラウンドなどで9競技があった。 県勢は陸上の北九州地区予選女子400メートルリレーで雄城台、ローイングの男子ダブルスカルで三隈艇が優勝。...
(佐賀県焱の博記念堂) 【男子】▽89キロ級 (1)三宮叶夢(宇佐)283キ...
(熊本県菊池市斑蛇口湖ボート場) 【男子】▽ダブルスカル決勝 (1)三隈(片野、白坂)...
(アクシオン福岡) =男子= 【各県1位パート】▽ピン級 (5)松永拓己(鶴崎工)▽ライトフライ級 (1)小林凜久(東九州龍谷)▽フライ級 (5)中家翔寿(鶴崎工...
第49回九州高校ライフル射撃選手権大会最終日は15日、由布市の県庄内屋内競技場であった。県勢は混合ビームライフルで秋吉柚奈・秦鳳真路(たかまろ)(由布)が優勝した。...
(鹿児島市吉田文化体育センターほか) 【男子】▽1回戦 雄城台35...
〈ホッケー〉 (玖珠町メルヘンの森スポーツ公園ほか) ...
第49回九州高校ライフル射撃選手権大会第2日は14日、由布市の県庄内屋内競技場であった。県勢は男子個人エアライフルで津田圭達(由布)が頂点に立ち、女子はビームライフル団体で由布、同個人で秋吉柚奈(同)が優勝した。...
全九州高校体育大会は14日、玖珠町メルヘンの森スポーツ公園などで8競技があった。...
第49回九州高校ライフル射撃選手権大会は13日、由布市の県庄内屋内競技場で始まった。県勢は男子団体ビームライフルで由布、男子個人ビームピストルで野村一生(翔青)が優勝した。...
全九州高校体育大会は13日、佐賀市のSAGAスタジアムなどで陸上とボクシングがあった。...
全九州高校体育大会の自転車第3日と最終日は8、9の両日、熊本県のHSR九州サーキットコースなどであった。...
第59回県高校定時制通信制体育大会は8日、クラサス武道スポーツセンターなどであった。今大会から参加の勇志国際、未来を加えた県内7校の146人が5競技に出場し、全国大会の出場権を懸けて競った。 同会場で開会式があり、卓球に出場する豊岡あ...
16日付の紙面はこちら