◇速見日出協会月例杯(8日・糸ケ浜パークゴルフ場)【36H】▽男子 (1)長岡猛100打(2)井又庫司(3)工藤一男▽女子 (1)信原シズエ106打...
第145回県高校野球選手権大分支部予選(6日開幕)で、大分工野球部の徳丸直毅さん(3年)が審判員としてデビューした。公式戦の審判を現役選手が務めるのは異例。...
第10回宮日旗中学全国大会は1~5日、宮崎市のサンマリンスタジアムなどであった。全国から60チームが出場し、大分東リトルシニアが優勝した。...
◇高松宮杯第68回全日本B級県大会中津支部予選(7日・ダイハツ九州軟式球場) ▽リーグ戦 北斗7―0レジェンド、中津市役所10―7レジェンド、中津市役所6―0北斗 (1)中津市役所2勝(2)北斗1勝1敗(3)レジェンド2敗 (...
大分市シニアバドミントン大会は3月31日、下郡小であった。40歳以上が対象で79人が参加し、クラス別に競った。...
水泳の第21回県短水路公認記録会は3月3日、大分市営温水プールであった。...
=3月31日= 【臼杵】◇平倉建設杯 (1)佐藤智幸H14・5N67・5(2)溝口輝之(3)五十川大輔 ◇理事長杯(27H) (1)溝口輝之G101・5(2)高橋晴幸(3)亀井達也 【別府】◇月例杯 ▽A組 (1)熊谷敏雄H24...
◇日出町真那井愛好会例会(3月18日・真那井グラウンド)▽4ラウンド (1)渡辺陽一64打(2)八坂司(3)小石英介 ◇日出町佐尾同好会春季大会(3月30日・大田公園)▽3ラウンド (1)松崎宗典48打(2)河野文弘(3)加藤敏紀 ...
◇別府湯けむり会月例会(3月31日・実相寺パークゴルフ場)【2ラウンド】▽男子 (1)江藤英昭95打(2)高橋正次(3)東口良之▽女子 (1)小山和子1...
高校弓道の第25回小野杯トーナメントは3月24日、大洲弓道場であった。 大分の競技力向上を目的に県外の強豪校を招いて開催している。男女各32チームが出場し、県勢は女子の鶴見丘が準優勝した。 県勢の結果は次の通り。...
第46回西日本B級県大会は3月23、30日、花林かいぞくスタジアムなどであった。県内の各支部代表16チームが出場。別府STクラブが優勝し、西日本大会(5月・沖縄)の出場権を得た。...
第36回県還暦親善大会は3月16~23日、ダイハツスタジアムなどであった。38チームが出場。大分東シルバークラブが優勝した。...
◇第46回西日本C級県大会別府支部予選(2023年10月29日~24年3月10日・別府市民球場ほか) ▽1回戦 アベンジャーズ7―0ガッツ、晴れるヤ7―0AKブレーブス、別府ファイヤールーキーズ4―3クールエンゼルス、ノーヒッターズ1...
JFA第24回全日本O―50サッカー県大会は3月3、17日、別府市実相寺サッカー場などであった。...
◇第45回佐伯市少年大会(3月10日・野岡体育館) 【団体】▽小学低学年 (1)米水津海風館(2)鶴武会(3)堅心会A ▽同高学年 (1)鶴武会(2)堅心会A(3)米水津海風館 【個人】▽小学1年生以下 (1)蛭子空...
◇第36回虹の松原カップ西日本選抜小学生クラブ駅伝競走大会(3月24日・佐...
=3月21日= 【パシフィック】◇愉快な仲間達コンペ (1)岩崎光宏H25・2N71・8(2)難波修一(3)村井正彦 =25日= 【大分中央】◇シニア月例杯 (1)木下賢一H13N67(2)佐藤正憲(3)安藤啓一 =26日= ...
◇竹田ク月例会(3月4日~27日・竹田丸福多目的広場)▽4ラウンド (1)小池敏博54打(2)山崎博己(3)後藤孝一 ◇大分市住吉校区愛好会月例会第一例会(3月8日・弁天ふれあい広場)▽2ラウンド (1)江藤仁一郎22打(2)清田照夫...
◇くす町協会例会(3月17日・三日月の滝パークゴルフ場)〈36H〉【ネット】▽男子 (1)孔井玲二99打(2)梶原和弘(3)梅木稔正▽女子 (1)穴井...
5日付の紙面はこちら