【九重】任期満了に伴う九重町長選の当選証書付与式が7日、町役場であった。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選は、現職の日野康志氏(65)が3選を果たした。選挙戦を通じて感じたことや、次の4年間に臨む意気込みなどを聞いた。 ―新人との一騎打ちを制した。8年ぶりの選挙戦を振り返って。 「2期8年の取り組み...
任期満了に伴う九重町長選は6日、投開票され、現職の日野康志氏(65)が新人で元町議の江藤一幸氏(68)を破って3選を果たした。1027票差だった。投票率は73・67%(当日有権者数7156人)で、8年前の前回(77・14%)を3・47ポイ...
【九重】任期満了に伴う九重町長選は6日午前7時から午後7時(一部繰り上げ)まで、町内10カ所で投票がある。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選は6日、投開票される。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選(6日投開票)は新人で元町議の江藤一幸氏(68)と、現職で3選を目指す日野康志氏(65)=いずれも無所属、届け出順=が激戦を繰り広げ、8年ぶりの選挙戦は終盤を迎えた。...
【九重】九重町長選は6日の投開票に向け、新人で元町議の江藤一幸氏(68)と、現職で3選を目指す日野康志氏(65)=いずれも無所属=が支持を訴え、舌戦を繰り広げている。両候補の主な公約をまとめた。 <江藤一幸候補>給食費の無償化を実現...
【九重】任期満了に伴う九重町長選は1日に告示され、新人で元町議の江藤一幸氏(68)と、現職で3選を目指す日野康志氏(65)=いずれも無所属=が立候補した。前回は無投票だったため、8年ぶりの選挙戦となる。両候補の横顔を紹介する。(届け出順)...
任期満了に伴う九重町長選が1日、告示された。新人で元町議の江藤一幸氏(68)、現職で3選を目指す日野康志氏(65)=いずれも無所属=の2人が立候補を届け出た。両候補は町内で第一声を上げ、8年ぶりの選挙戦に突入した。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選が1日、告示される。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選が10月1日、告示される。...
「便利になるのは分かる。でも、ややこしそう…」。九重町野上の拓郷(たくごう)地区に暮らす並松花子さん(76)は、説明の文書を見ながらつぶやいた。 高齢化が進む地域の“足”として活躍する町コミュニティーバスが、10月1日から大きく変わる...
「今がどん底と思って乗り切るしかない」。九重町田野で牛の繁殖農家を営む矢方盛士さん(64)は、汗を拭いながらつぶやいた。 常時、約150頭を飼育。午前6時から2時間半かけて餌をやり、状態を観察する。朝食後は採草や他の農作業に汗を流し、...
「具体的な中身や手続きの進め方が見えてこない」。九重町観光協会の松平努会長(49)は首をひねる。 町、同協会、町商工会の3者が発起人となり、年度内にも一般社団法人として発足する見込みの九重版DMO「ここのえ町づくり公社」。町の基幹産業...
【九重】玖珠署は9日、任期満了に伴う九重町長選(10月1日告示、同6日投開票)の選挙違反取締本部(本部長・大熊建国署長)を設置した。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選(10月1日告示、同6日投開票)の立候補予定者説明会が4日、町役場であった。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選(10月1日告示、同6日投開票)に、元町議の江藤一幸氏(68)=町内菅原・農業=が26日、立候補を表明した。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選(10月1日告示、同6日投開票)に、現職の日野康志氏(64)が23日、3選を目指して出馬することを表明した。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選(10月1日告示、同6日投開票)に、元町議の江藤一幸氏(68)=町内菅原・農業=が立候補する意向を固めたことが23日、分かった。...
【九重】任期満了に伴う九重町長選(10月1日告示、同6日投開票)に、物産館勤務の岩下優衣氏(26)=同町=が17日、立候補することを表明した。...
17日付の紙面はこちら