<44>咸宜園跡

 江戸時代、天領の日田が生んだ学者、教育者、そして詩人でもある広瀬淡窓が開いた私塾が咸宜園(かんぎえん)。広かった敷地のうち、東塾の跡に現在、秋風庵、遠思楼などが残され、1932(昭和7)年に大分県で最初の国史跡に指定された。...

残り 653文字

この記事はGate会員限定の記事です。
全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。

会員登録はこちら

おおいた遺産

大分合同新聞社が創刊120周年記念企画の一環として選定した「おおいた遺産」を紹介した長期連載。「おおいた遺産」は「未来に残したい大分はありませんか」と広く公募し、学識経験者やツーリズム関係者らの「おおいた遺産選定委員会」が120件を選んだ。

※大分合同新聞 夕刊1面 2007年4月2日~2011年12月21日掲載

アーカイブ

<72>七島イ G

2010年1月11日

<71>豊後二見ケ浦 G

2010年1月4日

<69>一目八景 G

2009年12月14日

<68>富貴寺 G

2009年12月7日

<67>由布院盆地と朝霧 G

2009年11月30日

<66>豊後紫草 G

2009年10月12日

<64>鮎のちょん掛け G

2009年8月24日

<63>津久見扇子踊り G

2009年8月10日

<62>中津干潟 G

2009年7月20日

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 19:31集計

あなたのチカラに

大分県の天気

今日 7月18日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

雨のち曇り雨のち曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

曇り曇り
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月18日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 60% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR