<67> 第11部 暮らし❺ APU開学、国際化進む  

 異なる人種、宗教、文化とどう向き合うか――。平成でグローバル化は一気に進んだ。  街を歩けば、外国人に出会う。人手不足にあえぐ飲食店やコンビニを、いろんな国籍の留学生がアルバイトで支える。30年前に4千人前後だった大分県の在留外国人は平...

残り 1145文字

この記事はGate会員限定の記事です。
全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。

会員登録はこちら

平成と大分

2019年4月末で「平成」が終わる。この30年は大分県にとってどのような時代だったのか。年間企画でひもといていく。

※大分合同新聞 朝刊1面・地域面 2018年1月1日~2019年4月29日掲載

17日付の紙面はこちら

アクセスランキング 21:51集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 7月17日(

雨
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 50% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月17日(

雨
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 60% 90%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月17日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 50% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月17日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 37℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 60% 70%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR