竹田市のトマト生産者らが農業経営管理アプリを開発 データ活用で「勘と経験」頼み脱却へ

アプリを開発している猪野精一郎さん(右)と八木秀雄さん=竹田市荻町政所
アプリを開発している猪野精一郎さん(右)と八木秀雄さん=竹田市荻町政所

 【竹田】竹田市荻町の農業者と静岡県のシステム開発会社が協力し、出荷量や販売額といった農業経営に必要な指標を簡単に把握できるアプリの開発に取り組んでいる。「勘と経験」に頼りがちという農業にスマートフォンやパソコンを利用して数値に向き合いやすい仕組みをつくる。
 アプリ名は「アグリバランス」。ミニトマト生産者の猪野精一郎さん(58)、トマト生産者の八木秀雄さん(47)、システム開発会社「マーズコンピュータ」が協力して改善を続けている。
 アプリでは農業経営で現状を把握し、生産性を高めるための指標となる▽総出荷量▽販売額▽10アール当たりの収量・販売額―などを数値とグラフで閲覧可能。過去の実績と見比べることもできる。
 現在はJAおおいた豊肥営農経済センターに出荷したデータを中心に確認できる。アプリ利用者の依頼を受け、JAがデータを送る。マーズ社が処理するため、生産者の事務作業はない。センター以外に出した分は農家自身がデータをまとめるなどしてアプリに反映できる。
 グループを設けて、他の生産者とデータを共有することも可能。今後、肥料の投入量などコストの数値、勤怠管理も盛り込めないか検討している。
 猪野さん、八木さんともに会社員の経験があり、データの重要さを認識。それぞれ、独自に管理をしてきた。2022年にマーズ社の菊池康浩さん(64)と出会い、アプリ開発に着手。60回以上、会議をして改善を繰り返してきた。
 猪野さんは「農業には栽培、経営、人付き合い、全てが大事になる。アプリ名にはその思いを込めた」。八木さんは「数字を活用しやすくすることで、失敗を減らすことにつながれば」と期待した。
 アプリの問い合わせは猪野さん(090-3603-6538)。

おすすめニュース

竹田
2025/10/28(火) 13:34
竹田市食生活改善推進協議会久住支部が設立50周年式典長年活...
竹田
2025/10/24(金) 14:34
竹田市の都野小児童らが戦没者墓地公園を清掃草刈りなど作業...
竹田
2025/10/24(金) 14:34
竹田市荻町で「ジャンボカボチャ大会」開催最重量は70キロ「...
竹田
2025/10/24(金) 11:40
竹田市立図書館の入館者が50万人を突破記念品贈呈「今後も利...
竹田
2025/10/23(木) 11:10
竹田市の園児「いかのおすしを守ります」防犯パレードで詐欺...
竹田
2025/10/22(水) 17:03
大相撲の浅香山部屋、竹田市直入町で合宿地元の児童生徒らと...
竹田
2025/10/22(水) 13:15
竹田高で生成AIの注意点など学ぶ講座「正確か調べることが大...
竹田
2025/10/22(水) 03:00
芸術緑丘の鈴木さん、滝廉太郎記念全日本高校声楽コンクール...
竹田
2025/10/21(火) 11:34
久住小でトリニータの関係者がサッカー指導児童、紅白戦など...
竹田
2025/10/21(火) 03:00
竹田市で26日に「久住高原牛肉まつり」と「久住高原まつり」...
竹田
2025/10/18(土) 03:00
竹田市立こども診療所再開3カ月、利用数が徐々に回復働き方...
竹田
2025/10/17(金) 14:46
「グランツたけた」の来館者が50万人突破記念品贈呈、オープ...

29日付の紙面はこちら

アクセスランキング 6:11集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 19℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月29日(

晴れ晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR