気象庁は3日、九州の南にある熱帯低気圧が台風に発達し、4日にかけて九州に接近する恐れがあると発表した。同日夜にも県内に最接近する可能性がある。大分地方気象台は強い風や高波などに注意を呼びかけている。
気象台によると、県内を含む九州北部は4日にかけて暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる。
県内は南部を中心に雨が降り、1時間降水量は多い所で30~50ミリとなりそう。4日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で▽南部 180ミリ▽中部 150ミリ▽北部、西部 100ミリ。
4日の最大風速は海上で15~18メートル(最大瞬間風速25メートル)、陸上で15メートル(同25メートル)。波は南部の沿岸で高さ4メートル、中部で2・5メートル、北部で2メートル。うねりを伴う恐れもある。
九州北部は8~9月に台風の接近が多い。2015~24年の集計では8月が15個、9月が11個で全体の7割近くを占めている。
今年は、先月九州に上陸した12号のように日本の近海で発生する台風もある。温暖化に伴う列島周辺の海水温上昇などが関係しているとみられ、気象台は「台風の中には予想よりも発達するものもある。常に新しい台風情報や防災気象情報などに気を配り、避難に役立ててほしい。停電などに備え、事前に対策もとってほしい」と述べた。
■欠航や終業時間繰り上げ
台風接近の見通しを受け、国東市の大分空港と大分市を発着するホーバークラフトは4日、午前中の2往復・計4便のみ運航する。
県教委や各市町村教委によると、3日夕時点で大分、由布両市の全市立小中学校と、津久見市の全小学校、佐伯市の一部の小中学校が4日の終業時間繰り上げを決めた。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/09/03(水) 19:29
日田市で今季57日目の猛暑日県内の年間最多記録に並ぶ
-
気象
-
2025/09/01(月) 20:54
大分県の梅雨入り修正、6月8日から5月16日に気象庁確定値...
-
気象
-
2025/09/01(月) 20:24
「最も暑い夏」日田市の猛暑日が最多55日大分県内の年間記録...
-
気象
-
2025/08/27(水) 22:26
佐伯市蒲江で震度1の地震
-
気象
-
2025/08/26(火) 17:46
大分県内で落雷や突風、急な強い雨の恐れ地方気象台が注意を...
-
気象
-
2025/08/21(木) 19:30
台風12号上陸、大分県内で激しい雨の恐れ竜巻など突風も、気...
-
気象
-
2025/08/12(火) 22:38
九州大雨、玖珠町の崖崩れ現場で土砂撤去JR久大線、付近は当...
-
気象
-
2025/08/11(月) 23:15
記録的な大雨、日田市で住宅12棟浸水被害玖珠町で民家の一部...
-
気象
-
2025/08/10(日) 23:13
大分県西部に線状降水帯が発生日田市で1時間117ミリ、観測...
-
気象
-
2025/08/07(木) 03:00
7月の大分県内、北部や西部を中心に記録的な少雨に7地点で...
-
気象
-
2025/07/29(火) 22:38
大分県内、熱中症警戒アラート発表回数が最多ペース続く危険...
-
気象
-
2025/07/29(火) 21:32
日田市で今季県内最高の39.0度30日は40度予想、九州の史上最...