県内は10日、暖かく湿った空気により大気が非常に不安定となり、日田市では1時間に117ミリの観測史上最大の雨量を記録した。大分地方気象台は県西部に線状降水帯が発生したと発表。同市は5段階の警戒レベルで最も高い避難情報「緊急安全確保」を一部地域に出した。中津市、玖珠町も避難指示をした。
県のまとめ(午後7時半時点)によると、人や建物の被害は確認されていない。日田市は1万941世帯・2万3756人に緊急安全確保を出した。避難指示は同市、中津市、玖珠町の計2万1772世帯・4万5625人に上った。
JR九州は日豊線中津―小倉間、久大線大分―久留米間で列車の運転を見合わせた。
10日午後10時半までの24時間雨量は▽日田 205・5ミリ▽玖珠 181ミリ▽湯布院 117ミリ▽耶馬渓 113ミリ―などだった。
対馬海峡にある前線が停滞し、県内は11日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や、竜巻などの突風が起こる恐れがある。午後6時までに予想される24時間雨量は、多い所で西部200ミリ、北部150ミリ、中部と南部が100ミリ。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/10(金) 23:24
台風23号、12日未明ごろ大分県内に最接近か
-
気象
-
2025/10/06(月) 20:53
「中秋の名月」湯の町を優しく照らす
-
気象
-
2025/10/03(金) 17:10
大分県内、4日夜遅くにかけ落雷や突風などの恐れ
-
気象
-
2025/09/16(火) 19:32
日田市で62日目の猛暑日、全国最多記録に並ぶ
-
気象
-
2025/09/09(火) 18:28
日田市で今年60日目の猛暑日太宰府市の全国最多記録62日に迫...
-
気象
-
2025/09/09(火) 18:27
大分県内、10日夜遅くにかけ落雷などに注意
-
気象
-
2025/09/07(日) 03:00
収穫間近、黄金色に色づく稲穂きょう二十四節気「白露」
-
気象
-
2025/09/06(土) 17:07
日田市で今季58日目の猛暑日、県内の年間最多記録を更新
-
気象
-
2025/09/04(木) 23:59
台風15号、佐伯市で1時間に80ミリ以上の猛烈な雨県内は5日...
-
気象
-
2025/09/03(水) 21:13
熱帯低気圧、台風に発達へ4日夜にも大分県内に最接近の可能...
-
気象
-
2025/09/03(水) 19:29
日田市で今季57日目の猛暑日県内の年間最多記録に並ぶ
-
気象
-
2025/09/01(月) 20:54
大分県の梅雨入り修正、6月8日から5月16日に気象庁確定値...