「木の上の軍隊」終戦を知らず、援軍待つ日本兵2人

「木の上の軍隊」の一場面(ⓒ2025「木の上の軍隊」製作委員会)
「木の上の軍隊」の一場面(ⓒ2025「木の上の軍隊」製作委員会)

 終戦を知らず、木の上で2年間生き延びた日本兵の物語。
 太平洋戦争末期、沖縄本島から9キロ離れた伊江島は日本軍から「不沈空母」と呼ばれ、航空戦の要としての役割を求められる。沖縄県出身の新兵、セイジュン(山田裕貴)は友人の与那嶺(津波竜斗)と共に飛行場建設などに従事していた。1945年4月、米軍が侵攻し激しい攻防戦を展開。セイジュンは上官である山下(堤真一)と共に追い詰められていく。次々と殺される仲間や島民。2人はガジュマルの木の上で身を潜めながら、援軍が到着するのを待つことになる。
 原作は、実話を基に劇作家井上ひさしが原案を残した、劇団こまつ座の舞台作品。映画版は同県出身の平一紘が監督を務めた。
 「木の上生活」の序盤で見せる人懐こくおおらかなセイジュンと、厳格な山下の会話シーンはユーモラスで、悲惨な戦争を描いた本作の中でも特徴的だ。だからこそ、敵の姿におびえ、飢えに苦しみながら心に変調を来していく姿が際立つ。山田と堤の硬軟使い分けた演技は、胸を締め付けられる。
 作中、ふるさとが軍事によって壊されたセイジュンが、県外出身の山下に「なぜここで戦うのか」と思いをぶつけ、「俺の地元で戦えば満足なのか」と返されるシーンも。現在も米軍基地問題に対する沖縄の人と、本土の人の捉え方に差があることと重なる。
 終戦80年を迎え、戦争の本質について考えさせてくれる一本となっている。

 シネマ5bisで26日(土)~8月1日(金)の午前10時、午後0時半、同5時半。(この日程以外も上映あり)

 ◇ ◇ ◇

 「大分合同新聞ムービーアワー」は厳選した映画をお届けするプロジェクト。テーマや話題性を吟味した作品を週替わりで上映します。

おすすめニュース

文化・暮らし
2025/11/01(土) 03:00
大分県立美術館で5日から障害者アートの企画展県内外からの...
文化・暮らし
2025/11/01(土) 03:00
大分市美術館でフランスのドラ・トーザンさんが講演アート「...
文化・暮らし
2025/10/31(金) 03:00
「火の華」心に傷を負った元自衛官の再生
文化・暮らし
2025/10/31(金) 03:00
九州現代俳句大会in大分、高さんと幸谷さんに田原千暉俳句大...
文化・暮らし
2025/10/31(金) 03:00
大分市美術館の展望テラスで生演奏を楽しもう11月9日、地元...
文化・暮らし
2025/10/31(金) 03:00
大分市出身の溝部雄貴、11月19日に地元で初のピアノ・リサイ...
文化・暮らし
2025/10/29(水) 03:00
大分市の高橋遼所属のグループ、ヒューマンビートボックス世...
文化・暮らし
2025/10/29(水) 03:00
由布市で民謡民舞県連合大会と民謡民舞少年少女県大会
文化・暮らし
2025/10/29(水) 03:00
映画「ストロベリームーン」出演の池端杏慈さん、中津市で舞...
文化・暮らし
2025/10/29(水) 03:00
大分市で11月16日にグループUNO演奏会
文化・暮らし
2025/10/28(火) 03:00
「登山大名」著者の諸田玲子さんに聞く「竹田と中川家の存在...
文化・暮らし
2025/10/26(日) 03:00
【大分合同新聞文化賞】久留島武彦記念館館長・金成妍氏口演...

1日付の紙面はこちら

アクセスランキング 7:51集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月1日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 21℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR