お節介な方言入り「つくみお石灰せんべい」第2弾販売 販路拡大へ味やデザイン一新

せんべいの表面にはお節介な方言の焼き印。裏面は石灰をイメージした灰色の糖衣で覆われている
せんべいの表面にはお節介な方言の焼き印。裏面は石灰をイメージした灰色の糖衣で覆われている
  • せんべいの表面にはお節介な方言の焼き印。裏面は石灰をイメージした灰色の糖衣で覆われている
  • つくみお石灰せんべいをPRする市観光協会の職員=津久見市インフォメーションセンター

 【津久見】津久見市観光協会は、津久見の方言をあしらった「つくみお石灰(節介)せんべい」の第2弾を作った。さらなる魅力アップと販路拡大を目指し、約1年かけて味やデザインを一新。協会や里の駅「つくみマルシェ」で販売している。
 商品は2021年度に開催した石灰石・セメントを題材にした商品アイデアコンテストで最優秀賞に選ばれた作品を製品化したもの。23年5月に第1弾を発売し、約4カ月で400箱を完売した。
 第2弾は後藤製菓(臼杵市)が製造。パッケージは鉱山をモチーフにした和モダンなデザインで、味はシンプルな小麦粉味を採用した。土産品として配りやすいよう、せんべいを一回り小さく作り、1箱当たりの枚数を増やした。
 表面には「やおうねえなぁ」「どげえな?」といったお節介な方言の焼き印。津久見小の児童が考案した市公式キャラクター「つくみん」のイラストも組み合わせた。裏面は石灰をイメージした灰色の糖衣で覆っている。
 せんべいは個包装で6枚入りが750円、10枚入りが1080円。石灰石・セメント産業の歴史が分かるしおりも同封している。
 協会は「津久見の石灰石生産量は全国1位。多くの人にせんべいを手に取ってもらい、産業の知名度アップにもつなげていきたい」と話した。問い合わせは協会(0972-82-9521)。

おすすめニュース

津久見
2025/07/16(水) 12:17
県臼杵土木事務所などが河川敷で清掃活動
津久見
2025/07/15(火) 11:37
津久見高で中学生がDX授業を体験3Dカメラやドローン操作…...
津久見
2025/07/14(月) 11:44
コッタの黒須社長が母校津久見中で講演「失敗しても良いから...
津久見
2025/07/11(金) 12:37
津久見市の市道岩屋三差路に「ラウンドアバウト」が完成県内...
津久見
2025/07/09(水) 13:02
つくみイルカ島で福岡県の専門学校生が実習グッズ制作や雨の...
津久見
2025/07/07(月) 11:25
広島のマツダスタジアムで津久見の観光グルメをPRカープ公式...
津久見
2025/07/04(金) 15:12
明治時代に造られた土中窯がある建屋を改修津久見市の丸京石...
津久見
2025/07/04(金) 13:52
津久見高野球部にエール飯市女性団体連合会などがカレー80食...
津久見
2025/07/04(金) 13:14
津久見高生徒が運営する実習店舗オープンパンなど販売、商品...
津久見
2025/07/04(金) 12:58
津久見市でウインドサーフィン大会6クラスに分かれて熱戦
津久見
2025/07/03(木) 13:28
津久見高放送同好会、参院選の投票呼びかけるアナウンスに挑...
津久見
2025/07/03(木) 13:16
空手道全国大会に出場する小中学生、津久見市長に健闘誓う

16日付の紙面はこちら

アクセスランキング 18:51集計

まかせて!

大分県の天気

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月16日(

曇り曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR