情報科学高2年の2人が「応用情報技術者試験」一発合格 難関「予想以上の結果」

応用情報技術者試験に合格した岡崎翔之介さん(左)と加来充凪さん
応用情報技術者試験に合格した岡崎翔之介さん(左)と加来充凪さん

 【大分】大分市横尾の情報科学高のデジタル創造科2年の岡崎翔之介さん(17)と加来充凪(みなぎ)さん(17)が、国家試験の「応用情報技術者試験」に一発合格した。情報処理推進機構(東京都)が年2回実施しており、合格率20~30%。昨年10月にあった試験の高校生の合格者は全国で33人、県内では2人だけ。
 試験はITの技術から管理、経営まで幅広い知識と応用力が必要とされる。選択式と記述式があり、どちらも6割を正解できれば合格となる。
 2人はコンピュータ部に所属。1年時にITに関する基礎的な知識が問われる国家試験ITパスポートに合格。より高いレベルに挑戦しようと昨年の夏休みから部活の時間などを利用し勉強を始めた。試験時間はそれぞれ150分ずつと集中力が必要。長文を読んで文章で解答する記述式問題は読解力が必要で、慣れるまで時間がかかったという。
 合格発表は昨年12月にあった。加来さんは「とても驚いたが、無事に合格でき安心した」、岡崎さんは「予想以上の結果。今回で受かってほっとした」と喜んでいる。
 顧問の堤雄思郎教諭(57)は「3年の春に取れればと思っていたが、2人ともよく頑張った。一発合格は素晴らしい」と努力をたたえた。
 4月には、最高レベルの情報セキュリティーのスペシャリストに認められる情報処理安全確保支援士試験に挑む予定。加来さんは「将来はシステム開発の方向に進みたい。次の試験は覚えることが多く難易度も非常に高いが、引き続き頑張りたい」、岡崎さんは「資格を生かせるシステムエンジニアを目指し、今後も努力を続けたい」と意気込んでいる。

おすすめニュース

大分
2025/05/22(木) 12:26
大分赤十字病院の入院患者にスズランなど贈る全日空グループ...
大分
2025/05/21(水) 10:49
大分市下判田の住民が仏像のよだれかけ新調志田原八十八カ所...
大分
2025/05/21(水) 03:00
大分市のライブハウス「ATHALL」20周年に音楽やお笑い「生の...
大分
2025/05/20(火) 16:36
関崎みらい海星館に「アサギマダラ」が飛来スナビキソウの香...
大分
2025/05/20(火) 10:38
大分市坂ノ市小の鼓笛隊310人が参道パレード萬弘寺の市に合...
大分
2025/05/20(火) 10:34
県高校囲碁選手権、男子の上野丘と女子の大分西が優勝
大分
2025/05/20(火) 03:00
大分市が旧小学校のアトリエ利用者を募集佐賀関、野津原両地...
大分
2025/05/19(月) 10:52
大分合同本因坊戦、大分市中央地区予選は小島さんが優勝
大分
2025/05/18(日) 03:00
色とりどり230種450株、大分市の広川さんが自宅バラ園を公開...
大分
2025/05/17(土) 03:00
【県都の挑戦足立市政の2年間】旧弊打破、効率性を重視官製...
大分
2025/05/16(金) 19:31
府内城跡の西側土塀「1707年の宝永地震直後に再建」大分市教...
大分
2025/05/16(金) 17:17
大分市の東稙田小5年生とゴボウ生産者が交流「おいしい野菜...

22日付の紙面はこちら

アクセスランキング 13:41集計

聞くけん!

大分県の天気

今日 5月22日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 26℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 60% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月22日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月22日(

曇り曇り
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月22日(

曇り曇り
気温 25℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR