AIでルートを決めるオンデマンドタクシー 国東市が国見町で実証事業を開始

10月から実証運行を始めた「チョイソコくにさき くにみ号」=国東市国見町
10月から実証運行を始めた「チョイソコくにさき くにみ号」=国東市国見町
  • 10月から実証運行を始めた「チョイソコくにさき くにみ号」=国東市国見町
  • AIが選び出したルートは運転席に設置したタブレットに表示される

 【国東】国東市は同市国見町で10月から、人工知能(AI)でルートを決めるオンデマンドタクシーの実証事業を始めた。同町では定時・定路線で運行する既存のコミュニティバス・タクシーの利用者が少ない。予約に応じて送り迎えをするデマンド型の乗り合いタクシーを導入することで効果的な運用の在り方を探り、住民の「生活の足」を確保する。
 タクシーは「チョイソコくにさき くにみ号」。10人乗りのワゴン車1台を使い、国見地域を二つのエリアに分け、それぞれ週2日走らせる(各日とも午前8時~午後4時半)。
 ルート選定でAIを活用した運行管理システムを用いたのが大きな特徴。複数の予約から効率の良い道順を選び出し、運転手に伝える。県内の自治体が運営するデマンド型の交通機関で初めての試みだという。
 利用するには会員登録が必要。予約は使用する1週間前から30分前までの間に、電話またはインターネットで申し込む。料金は1回につき200円。
 事業はトヨタカローラ大分(大分市)と香国タクシー竹田津営業所(国見町竹田津)に委託した。来年3月末までで、事業費は約1140万円。期間中、コミュニティバス・タクシーの計5路線は運行を休止する。
 市によると、町内では民間バス路線のうち、3月に岐部―伊美線、9月末で赤根―伊美線が廃止となった。乗客減と運転手不足が理由。コミュニティバス・タクシーは1便当たりの利用者数が1人を下回っている。
 今月1日に市国見総合支所であった「チョイソコくにさき」出発式で、松井督治市長は「市民の利便性向上につながることを願っている」と述べた。
 問い合わせはコールセンター(050-2030-5300)。

おすすめニュース

国東
2025/08/26(火) 11:46
国東市で「川舟祭」炎を背に、男衆が安岐川にダイブ!
国東
2025/08/25(月) 18:31
国東市し尿処理場、浄化センター3カ所のいずれかに代替施設...
国東
2025/08/25(月) 16:00
国東市議会、9月2日から定例会
国東
2025/08/22(金) 17:12
全国乾椎茸品評会で最高賞の山口さんらが国東市長に報告「よ...
国東
2025/08/20(水) 15:58
国東市で「つるがわ夏祭り」ステージイベントやネットラジオ...
国東
2025/08/20(水) 13:14
国東市で川遊びフェスティバルアユつかみ捕りや宝探しゲーム...
国東
2025/08/10(日) 03:00
国東市武蔵町で15日「夏の夜まつり・花火大会」4千発が夜空...
国東
2025/08/07(木) 21:05
大分空港で食中毒防止の啓発活動売店の冷蔵・冷凍庫の温度な...
国東
2025/08/07(木) 21:04
県国東土木事務所が「道路ふれあい月間」に合わせ清掃活動
国東
2025/08/05(火) 16:15
国東署、高齢者保護に貢献した宮川さんに感謝状
国東
2025/08/05(火) 14:44
国東市の武蔵港で魚霊祭海の恵みに感謝、豊漁を願う
国東
2025/08/02(土) 12:22
国東市国見町で23日に大権現祭ランタンと花火の共演楽しんで

30日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:41集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 8月30日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 36℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月30日(

晴れ晴れ
気温 35℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月30日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ 26℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月30日(

晴れ後一時雨晴れ後一時雨
気温 37℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 10% 50% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR